パンくずリスト:このページは トップ の下の レファレンスサービス(調査・相談) の下の レファレンス事例集 の下の 総合的な資料その他・新聞雑誌に関するレファレンスです
ここから本文です。

総合的な資料その他・新聞雑誌に関するレファレンス

質問和書の背の部分を呼ぶときに「背」以外の呼称(2文字)を知りたい。
回答「書背」と言います。上品な言葉で、中国から来た用語と言われています。
【参考資料】
『図書・図書館用語集成』近畿大学通信教育部 1983 p264(中央・東部所蔵)
『日本書誌学用語辞典』雄松堂書店 1982 p164-165、167(3館所蔵)
『中国書物物語』創林社 1983 p167(中央・西部所蔵)
回答館:中央
質問ベネッセのランキングに挙がった「彩愛」の名付けのヨミを知りたい。
回答G-Searchの「新聞・雑誌記事横断検索」で全国紙を"名付け""ベネッセ"で検索したところ、産経新聞(2005年12月6日)に5位までのランキングが掲載されていましたが、該当はありませんでした。Googleで"名付け""ベネッセ"で検索し、ベネッセコーポレーションのホームページの12月5日プレスリリースに『netたまひよ』のページでランキングが紹介されています。『netたまひよ』には100位までの名前が掲載されており、「彩愛」は「あやめ」と読みます。
【参考資料】
「net たまひよ」http://women.benesse.ne.jp/hakase/sitemap/2005/namae.html〔last access2007.1.8〕
回答館:中央
質問『千葉日報』や『神奈川新聞』の歴史についての本はありませんか?
回答「全国紙」に対し、『千葉日報』や『神奈川新聞』など地域発行の新聞を「地方紙」と呼びます。『全国新聞ガイド 2005年版』で創立年月日、創刊年、媒体特性と事業がわかります。『千葉日報』は『株式会社千葉日報社会社案内』に簡単な年表があり、『千葉大百科事典』に沿革等が記載されています。『神奈川新聞』は『地方紙の研究』の記事(12p)に歴史や逸話の紹介があります。
【参考資料】
『全国新聞ガイド 2005年版』日本新聞協会 2005(中央所蔵)
『地方紙の研究』潮出版 2002(3館所蔵)
『株式会社千葉日報社会社案内』千葉日報社[1997](中央所蔵)
『千葉大百科事典』千葉日報社 1982(3館所蔵)
回答館:中央
質問昭和40~45年頃、農家の嫁不足を解消するため、各役所に結婚相談所ができた新聞記事を見たい。
回答『朝日新聞戦後見出しデータベース1945~1999』で検索し次の見出しがあり、該当新聞を確認したところ広告でしたが、役所に結婚相談所があったことがわかります。
 「東京都結婚相談所 都政案内」 1965.10.31 朝刊 16面 800頁 4段
「結婚相談所 都政案内」 1966.11.06 朝刊 16面156頁 4段
『千葉県関係新聞記事索引』で"結婚"から昭和43年の記事が2件ありました。
「たゆまぬ嫁捜し実る、市原市加茂結婚相談所 一か月間で三組結婚」『千葉日報』11.24
「農村の嫁不足解消に活躍 大多喜農政普及所 すでに40組結婚」『千葉日報』12.5
【参考資料】
『朝日新聞戦後見出しデータベース1945~1999』朝日新聞社[2001](3館所蔵)
『千葉県関係新聞記事索引』千葉県立中央図書館 1961(昭36)~1973(昭48)(中央・西部所蔵)
回答館:中央
質問Microscopic observations at cultured pearls at their early formation、1957 K.Wada
 Practical technique for artificial propagation of Japanese pearl oyster(Pinetoda fucata)、1986 林・M、Seki・K
2点の論文(日本語で書かれているらしい。)は、どの雑誌に収録されていますか。
回答NACSISWebcatで検索したところ『国立真珠研究所報告』とわかりましたが、廃刊となっています。継続後誌は『養殖研究所研究報告』で、現在は水産総合研究センター養殖研究所となっており、『国立真珠研究所報告』もそこで所蔵しています。水産総合研究センター養殖研究所図書室に問い合わせて回答を得ました。なお、同室では複写依頼には応じていませんが、国立国会図書館でも所蔵しています。
『国立真珠研究所報告 3』国立真珠研究所 1957 p167-179
『三重県水産技術センター研究報告 1号』三重県水産技術センター1986  p39-68
回答館:西部
ここまで本文です。


ここからフッタです
メニュー