検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生理学 

著者名 根来 英雄/著
著者名ヨミ ネゴロ ヒデオ
出版者 南江堂
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫4913/234/1102002321一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000143199
書誌種別 図書
書名 生理学 
書名ヨミ セイリガク
版表示 改訂第3版
言語区分 日本語
著者名 根来 英雄/著   貴邑 冨久子/著   全国柔道整復学校協会/監修
著者名ヨミ ネゴロ ヒデオ キムラ フクコ ゼンコク ジュウドウ セイフク ガッコウ キョウカイ
出版地 東京
出版者 南江堂
出版年月 2006.4
本体価格 ¥6600
ISBN 4-524-24086-1
数量 18,336p
大きさ 26cm
分類記号 491.3
件名 生理学
内容紹介 柔道整復師にとって必要な生理学の知識を解説したテキスト。神経、筋肉の基本機能、神経系の機能などは詳細に言及。文章と図表の増補、生理学でよく使われる単位の解説の記載等を行った改訂第3版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 生理学の基礎
2 A 生理学とは
3 B 人体を構成する要素
4 C ホメオスタシス
5 D からだの化学的構成
6 E 細胞の機能的構造
7 F 拡散,浸透,ろ過
8 G 受動輸送と能動輸送
9 H エンドサイトーシスとエクソサイトーシス
10 2 血液の生理学
11 A 血液の役割
12 B 血液の組成
13 C 免疫機能
14 D 血液型
15 E 血液の凝固
16 3 循環の生理学
17 A 心臓の機能
18 B 血管系
19 C リンパ管系
20 D 循環の調節
21 E 局所循環
22 F 脳脊髄液循環
23 4 呼吸の生理学
24 A 呼吸器の機能的構造
25 B 換気
26 C ガス交換
27 D 血液中の酸素の運搬:ヘモグロビンの役割
28 E 血液中の二酸化炭素の運搬
29 F 呼吸を調節するしくみ
30 G 呼吸の異常
31 H 特殊環境下の呼吸
32 I 人工呼吸
33 5 消化と吸収
34 A 消化器系のはたらき
35 B 消化管の運動とその調節
36 C 消化液の分泌機序
37 D 消化
38 E 吸収
39 F 消化管ホルモン
40 G 肝臓と胆道系
41 6 栄養と代謝
42 A 代謝
43 B 中間代謝
44 C エネルギー代謝
45 7 体温とその調節
46 A 体温
47 B 体温の生理的変動
48 C 体内における熱の産生
49 D 熱放散
50 E 体温の調節
51 F うつ熱と発熱
52 G 気候馴化
53 8 尿の生成と排泄
54 A 腎の構造と機能
55 B 糸球体ろ過
56 C 尿細管における再吸収
57 D 尿細管における分泌
58 E 尿の成分
59 F 排尿
60 9 内分泌系の機能
61 A 内分泌腺
62 B ホルモンの一般的性質
63 C ホルモンの種類と作用
64 D 視床下部のホルモン
65 E 下垂体のホルモン
66 F 甲状腺のホルモン
67 G 副腎皮質のホルモン
68 H 副腎髄質のホルモン
69 I 膵臓のホルモン
70 J 精巣のホルモン
71 K 卵巣のホルモン
72 10 生殖
73 A 性染色体とその異常
74 B 性分化
75 C 男性生殖器系の構成
76 D 精子形成
77 E 勃起と射精
78 F 女性生殖器の構成
79 G 卵巣周期
80 H 月経周期
81 I 卵巣周期中のゴナドトロピンと卵巣ホルモンの分泌
82 J 妊娠と分娩
83 K 乳汁分泌
84 11 骨の生理学
85 A 骨の構造
86 B 骨の形成と成長
87 C 骨の再吸収と再形成
88 D カルシウム代謝とリン代謝
89 E ビタミンD
90 F 上皮小体ホルモン
91 G カルシトニン
92 H 骨の病気
93 12 体液の生理学
94 A 体液の区分と水バランス
95 B 体液のイオン組成
96 C 体液の恒常性を維持するしくみ
97 13 神経の基本的機能
98 A 神経細胞の形態
99 B 静止膜電位
100 C 活動電位
101 D 閾刺激
102 E 全か無かの法則
103 F 不応期
104 G イオンチャネル
105 H 興奮の伝導
106 I 複合活動電位
107 J 興奮の伝達
108 14 神経系の機能
109 A 神経系の成り立ち
110 B 内臓機能の調節
111 C 内臓機能の視床下部による調節
112 D 姿勢と運動の調節
113 E 高次機能
114 15 筋肉の機能
115 A 筋肉の種類とその特徴
116 B 骨格筋の構造
117 C 筋収縮のしくみ
118 D 筋細胞膜を興奮させるしくみ
119 E 骨格筋の収縮の仕方
120 F 筋肉の長さと張力の関係
121 G 筋収縮のエネルギー
122 H 筋の熱発生
123 1 筋電図
124 J 平滑筋
125 K 心筋
126 16 感覚の生理学
127 A 感覚の種類
128 B 感覚の一般的性質
129 C 体性感覚(皮膚感覚,深部感覚)
130 D 内臓感覚
131 E 嗅覚と味覚
132 F 聴覚
133 G 視覚
134 H 前庭感覚

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
491.3
生理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。