検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

在来技術改良の支えた近代化 

著者名 松浦 利隆/著
著者名ヨミ マツウラ トシタカ
出版者 岩田書院
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫63213/2/2101965050一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000166132
書誌種別 図書
書名 在来技術改良の支えた近代化 
書名ヨミ ザイライ ギジュツ カイリョウ ノ ササエタ キンダイカ
富岡製糸場のパラドックスを超えて
叢書名 近代史研究叢書
叢書番号 11
言語区分 日本語
著者名 松浦 利隆/著
著者名ヨミ マツウラ トシタカ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2006.1
本体価格 ¥6900
ISBN 4-87294-420-8
数量 323p
大きさ 22cm
分類記号 632.133
件名 蚕糸業-群馬県   絹織物-歴史
内容紹介 主に幕末期から明治前・中期までの群馬県地域を中心に、日本の近代化の資金を稼いだと言われる養蚕・製糸・織物業において、在来的な生産を支えた各種の技術がどのように発生し、どのように改良されたかを考察する。
著者紹介 1957年群馬生まれ。筑波大学大学院教育研究科修了。群馬県歴史博物館等を経て、群馬県新政策課世界遺産推進室長。博士(文学)、教育学修士。共著に「颯爽たる上州」「交流の地域史」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 養蚕業
2 第一章 近代化の中の在来農業技術
3 第二章 「近代養蚕農家」の発生
4 第三章 創成期の養蚕改良結社「高山社」
5 第二部 製糸業
6 第一章 上州座繰器の発生
7 第二章 上州座繰器の改良
8 第三章 二つの製糸工場
9 第三部 織物業
10 第一章 開港をめぐる桐生新町の動静
11 第二章 明治前期の桐生織物「近代化」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
蚕糸業-群馬県 絹織物-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。