検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の小さな神々 

著者名 宮田 登/著
著者名ヨミ ミヤタ ノボル
出版者 青土社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫387/14/0105278000一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000247682
書誌種別 図書
書名 江戸の小さな神々 
書名ヨミ エド ノ チイサナ カミガミ
版表示 新装版
言語区分 日本語
著者名 宮田 登/著
著者名ヨミ ミヤタ ノボル
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 1997.8
本体価格 ¥2200
ISBN 4-7917-5565-0
数量 284p
大きさ 20cm
分類記号 387
件名 民間信仰
内容紹介 江戸の大規模な開発は多くの怪異現象をよび起こした。それらの不安を鎮める稲荷や地蔵の祀堂に庶民は何を祈ったのか。その祈りはやがて富士講や御岳講、お陰参りへと繫がる。江戸の庶民信仰の成立と展開を跡づける野心的試み。
著者紹介 1936年横浜市生まれ。東京教育大学文学部卒業。筑波大学教授を経て、現在、神奈川大学日本常民文化研究所教授。著書に「「心なおし」はなぜ流行る」「正月とハレの日の民俗学」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 登
1997
387
民間信仰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。