蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
昔話から“昔っこ”へ
|
| 著者名 |
吉川 祐子/編著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシカワ ユウコ |
| 出版者 |
岩田書院
|
| 出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童研究 | 38812/6/ | 0105893205 | 児童研究 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000000696824 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
昔話から“昔っこ”へ |
| 書名ヨミ |
ムカシバナシ カラ ムカシッコ エ |
|
白幡ミヨシ・菊池玉の語りより |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
吉川 祐子/編著
|
| 著者名ヨミ |
ヨシカワ ユウコ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
岩田書院
|
| 出版年月 |
2005.10 |
| 本体価格 |
¥1800 |
| ISBN |
4-87294-406-2 |
| 数量 |
179p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
388.122
|
| 件名 |
民話-遠野市
家族関係
女性問題
|
| 注記 |
文献:p173~174 |
| 内容紹介 |
遠野市の語り部として活躍している現役の語り手である親子の語りをもとに、昔話の中に理想の女性の姿を見るのではなく、読み取りの土台に民俗や女性の生活実態を置いて、語りの中に現実の女性の姿や内在する思いを読み取る。 |
| 著者紹介 |
静岡県出身。博士(民俗学)。民俗文化研究所代表。中京女子大学子ども文化研究所客員教授。著書に「遠野昔話の民俗誌的研究」「静岡県子ども民俗誌」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ