検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古墳時代の土器と社会構造 

著者名 坂野 和信/著
著者名ヨミ バンノ マサノブ
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21032/122/2102040647一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001746816
書誌種別 図書
書名 古墳時代の土器と社会構造 
書名ヨミ コフン ジダイ ノ ドキ ト シャカイ コウゾウ
言語区分 日本語
著者名 坂野 和信/著
著者名ヨミ バンノ マサノブ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年月 2007.5
本体価格 ¥9500
ISBN 978-4-639-01981-7
ISBN 4-639-01981-7
数量 21,497p
大きさ 22cm
分類記号 210.32
件名 土器   日本-歴史-大和時代
注記 布装
内容紹介 古墳時代の土器を主な分類・分析の対象と捉え、古代の日本「倭」の社会構造を考察。日本海を内海とする陶質土器文化圏、および韓半島三国と倭との経済関係を軸とする広域社会システムと歴史観を構築する。
著者紹介 1949年兵庫県神戸市生まれ。埼玉大学大学院文化科学研究科日本・アジア文化研究専攻博士課程修了。学術博士。埼玉県埋蔵文化財調査事業団調査監。埼玉大学非常勤講師(考古学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 土師器の成立と陶質土器文化圏の形成
2 第1節 庄内式と布留式土器の成立
3 第2節 韓半島南部の軟質土器と酒津式土器
4 第2章 古墳時代中期土器の成立とその背景
5 第1節 古墳時代中期の学説史の整理と論点
6 第2節 東国和泉式土器の成立と系譜
7 第3節 布留式と和泉式の型式的検討
8 第4節 古墳時代中期土器の変容と交流関係
9 第3章 古墳時代中期における東日本社会の形成と特質
10 第1節 東日本土器型式圏の形成と交流関係
11 第2節 畿内と東国の古墳中期における韓半島系食器
12 第3節 東国の古墳時代中期土器と韓半島系土器
13 第4章 古墳時代後期東国の特質と社会構造
14 第1節 東国社会の基盤構造の形成
15 第2節 東国仏教導入期の特質と歴史的背景
16 第3節 倭国仏教導入期の画期と変革
17 第5章 須恵器の分析方法と土器型式
18 第1節 東国の須恵器生産と末野窯
19 第2節 陶邑窯と飛鳥地域の須恵器
20 第3節 陶邑窯と飛鳥地域の須恵器暦年代
21 第6章 総論
22 第1節 列島における陶質土器文化圏の形成
23 第2節 倭の古墳時代中期における画期と国家形成
24 第3節 畿内社会の構造的変容と画期
25 第4節 東日本古墳中期社会の形成と土器型式圏の成立
26 第5節 古墳時代後期東国社会の基盤構造
27 第6節 古代東国の特質と歴史的背景
28 第7節 律令制国家形成の画期
29 終章 総括と展望

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
210.32
土器 日本-歴史-大和時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。