検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知覚と感性の心理学 

著者名 三浦 佳世/著
著者名ヨミ ミウラ カヨ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A14127/11/2102088355一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001794757
書誌種別 図書
書名 知覚と感性の心理学 
書名ヨミ チカク ト カンセイ ノ シンリガク
叢書名 心理学入門コース
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 三浦 佳世/著
著者名ヨミ ミウラ カヨ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-00-028111-9
ISBN 4-00-028111-9
数量 10,224p
大きさ 22cm
分類記号 141.27
件名 知覚   感性
注記 読書案内:p203~207 文献:p209~218
内容紹介 私たちはどのように物事を知覚し、それをどのように感じているのか? 心理学の基礎である知覚と心理の関係を、脳科学や情報科学のアプローチも取り入れて解説。理学系や芸術系分野の人にも役立つ入門教科書の決定版。
著者紹介 大阪大学文学部心理学科卒業。学術博士。九州大学人間環境学研究院・文学部教授。共著に「感性の科学」「芸術心理学の新しい形」「共視論」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序 知覚と感性をともに学ぶということ
2 0-1 総体としての知覚
3 0-2 アイステーシスとしての知覚
4 0-3 再びアイステーシスの学として
5 0-4 個別性と普遍性
6 0-5 質感としての知覚,ひらめきとしての感性
7 0-6 視覚を中心に語ることについて
8 0-7 自分の見方,他者の見方
9 1 色と明るさの知覚
10 1-1 色についてわかっていること
11 1-2 ヤング-ヘルムホルツの3色説
12 1-3 ヘリングの反対色説(4色説)
13 1-4 カテゴリカル色知覚
14 1-5 光の色,物の色
15 1-6 色と照明
16 1-7 色の諸現象
17 1-8 質感
18 1-9 色の特性と利用
19 2 動きの知覚
20 2-1 動きに関する視覚系
21 2-2 動きに基づく形態知覚
22 2-3 仮現運動と実際運動
23 2-4 共通運命
24 2-5 動きによる予測と解釈
25 2-6 動きの錯視
26 2-7 誘導運動とベクション
27 2-8 動きの知覚と表現
28 3 3次元世界の知覚と表現
29 3-1 外在性としての知覚
30 3-2 奥行き手がかり
31 3-3 多視点からの知覚と表現
32 4 形の知覚
33 4-1 輪郭線の抽出
34 4-2 ゲシュタルトとしての知覚
35 4-3 補完知覚
36 4-4 地とテキスチャーの知覚
37 4-5 物体認知
38 5 よいとは何か
39 5-1 一般的視点・典型的景観・プロトタイプ
40 5-2 よいパターン
41 5-3 美しさとフラクタル
42 5-4 美の法則
43 5-5 中庸のよさ
44 6 注意と気づき
45 6-1 視線コミュニケーション
46 6-2 浮世絵による感性認知の実験
47 6-3 注意と知覚
48 7 知覚の枠組みとその獲得
49 7-1 見方の枠組み
50 7-2 上下左右という枠組み
51 7-3 枠組みの獲得
52 付録 視覚の神経生理学
53 A-1 情報処理の流れ
54 A-2 網膜での情報処理
55 A-3 外側膝状体(LGN)
56 A-4 大脳の視覚野(V1)
57 A-5 並列分散処理(PDP)
58 A-6 情報統合

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
141.27
知覚 感性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。