検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代哲学の基礎概念 

著者名 菅野 盾樹/編
著者名ヨミ スゲノ タテキ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫100/8/0106065177一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001850474
書誌種別 図書
書名 現代哲学の基礎概念 
書名ヨミ ゲンダイ テツガク ノ キソ ガイネン
叢書名 大阪大学新世紀レクチャー
言語区分 日本語
著者名 菅野 盾樹/編
著者名ヨミ スゲノ タテキ
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2008.3
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-87259-161-3
ISBN 4-87259-161-3
数量 7,253p
大きさ 21cm
分類記号 100
件名 哲学
内容紹介 現代哲学の基礎概念を、原典やそれに関連する研究書の原文を掲載し、参照しつつ解説する。アフォーダンス、暗黙知、意義と意味、イメージ図式など121項目を収録。
著者紹介 東京大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。東京工業大学世界文明センター・フェロー、大阪大学名誉教授、ヒューマニック記号学研究所代表、日本記号学会会長。博士(人間科学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アフォーダンス(affordance)
2 暗黙知(tacit knowledge)
3 意義と意味(Sinn und Bedeutung)
4 一階述語論理(first‐order predicate logic,FOPL)
5 イメージ図式(image schema)
6 イリア(il y a)
7 ヴァーチャル・リアリティ(virtual reality)
8 A系列とB系列(A series and B series)
9 エピステーメー(episteme)
10 エポケー(epoch?)
11 オートポイエーシス(autopoiesis)
12 オープン・テキスチャー(open texture)
13 解釈学的差異(Hermeneutische Differenz)
14 会話の含み(conversational implicature)
15 顔(visage)
16 科学革命(scientific revolutions)
17 科学的実在論(scientific realism)
18 確定記述(definite description)
19 家族的類似(Familienahnlichkeit/family resemblance)
20 語りと示し(Sagen/Zeigen)
21 カテゴリー・ミステイク(category mistake)
22 可能世界(possible worlds)
23 還元(reduction)
24 還元主義(reductionism)
25 観察の理論負荷性(theory‐laden states of observation)
26 環世界(Umwelt)
27 寛大の原理(principle of charity)
28 寛容のパラドックス(Paradox der Toleranz)
29 記憶(Erinnerung,memory,memoire)
30 器官なき身体/リゾーム(corps sans organes/rhizome)
31 記号を操る動物(animal symbolicum)
32 疑似科学(pseudoscience)
33 基礎色彩語(basic color terms)
34 基礎づけ主義(foundationalism)
35 機能主義(functionalism)
36 帰納法(induction)
37 希望(hope/esperance/Hoffnung)
38 鏡像段階/排除(stade du miroir/forclusion)
39 近代化(Modernisierung)
40 クオリティ・オブ・ライフ(quality of life)
41 グッドマンのパラドックス(Goodman's paradox)
42 形式的話法/内容的話法(formal/material mode of speech)
43 啓蒙(Enlightenment/Lumieres/Aufklarung)
44 ゲーデルの不完全性定理(Godel's incomplete theorem)
45 研究伝統(research tradition)
46 言語記号の恣意性(l'arbitraire)
47 言語ゲーム(Sprachspiel/language game)
48 言語的分業(division of linguistic labor)
49 言語の写像理論(the picture theory of language)
50 検証主義(verificationism)
51 現存在(Dasein)
52 行為的直観/絶対矛盾的自己同一
53 構造(structure)
54 行動主義(behaviourism)
55 合理化/合理性(Rationalisierung/Rationalitat)
56 固定指示子(rigid designator)
57 コンヴェンション(convention)
58 差延(differance)
59 軸の時代(Achsenzeit)
60 志向姿勢(intentional stance)
61 志向性(intentionality)
62 自己触発(auto‐affection)
63 自己組織化(self‐organization)
64 自然化された認識論(naturalized epistemology)
65 自然主義的誤謬(naturalistic fallacy)
66 実践的推理(practical reasoning)
67 私的言語(private Sprache/private language)
68 自明な世界像と科学的世界像(the manifest image and the scientific image)
69 純粋経験
70 自律性(autonomy)
71 人格(person)
72 信念改訂(belief revision)
73 進歩(progress/progres/Fortschritt)
74 真理関数(Wahrheitsfunktion/truth function)
75 真理の整合説(coherence theory of truth)
76 真理の定義(definition of truth)
77 正羨(justice/Gerechtigkeit)
78 生-権力(bio‐pouvoir)
79 生殖技術(reproductive technology)
80 制度的事実(institutional facts)
81 生の跳躍(elan vital)
82 世代間倫理(intergenerational ethics)
83 相対性理論(theory of relativity)
84 存在の歴史(Seinsgeschichte)
85 タイプ/トークン(type/token)
86 脱構築(deconstruction)
87 力への意志(Wille zur Macht)
88 中国語の部屋の議論(the Chinese Room argument)
89 直示(direct reference)
90 直観/持続(intuition/duree)
91 直観主義(intuitionism)
92 テクスト(texte)
93 道具主義(instrumentalism)
94 道具的理性(instrumentelle Vernunft)
95 動的意味論(dynamic semantics)
96 道徳的運(moral luck)
97 動物の権利(animal rights)
98 トートロジー(Tautologie/tautology)
99 内在主義/外在主義(internalism/externalism) 以下続く

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
100
哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。