蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
分権改革の新展開
|
著者名 |
日本行政学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ギョウセイ ガッカイ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 31804/33/ | 0106056383 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001859199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
分権改革の新展開 |
書名ヨミ |
ブンケン カイカク ノ シンテンカイ |
叢書名 |
年報行政研究
|
叢書番号 |
43 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本行政学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ギョウセイ ガッカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2008.5 |
本体価格 |
¥3048 |
ISBN |
978-4-324-08453-3 |
ISBN |
4-324-08453-3 |
数量 |
237p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
318.04
|
件名 |
地方自治
|
内容紹介 |
日本行政学会の所属会員による論文集。地方分権改革の新展開と地方政府の確立、地方分権改革と地方自治、自治体政治システムの再検討序説などを特集論文として掲載。公募論文、書評、雑報なども収録する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
四分五裂する地方分権改革の渦中にあって考える |
西尾 勝/著 |
|
|
|
2 |
地方分権改革の新展開と地方政府の確立 |
宮脇 淳/著 |
|
|
|
3 |
地方分権改革と地方自治 |
新川 達郎/著 |
|
|
|
4 |
自治体政治システムの再検討序説 |
小原 隆治/著 |
|
|
|
5 |
分権改革の中の集権化 |
島袋 純/著 |
|
|
|
6 |
年報四三号公募論文・研究ノートの決定経緯について |
四三号年報委員会/編 |
|
|
|
7 |
市町村合併の環境的要因と戦略的要因 |
城戸 英樹/著 |
中村 悦大/著 |
|
|
8 |
地方税目交換の政治分析 |
南 京兌/著 |
李 敏揆/著 |
|
|
9 |
少子化社会と厚生行政組織 |
西岡 晋/著 |
|
|
|
10 |
パートナーシップの現実 |
森 裕亮/著 |
|
|
|
11 |
秋吉貴雄『公共政策の変容と政策科学』 |
平松 英哉/著 |
|
|
|
12 |
内山融『小泉政権-「パトスの首相」は何を変えたのか』 |
上川 龍之進/著 |
|
|
|
13 |
大森彌『官のシステム』 |
西尾 隆/著 |
|
|
|
14 |
金井利之『自治制度』 |
伊藤 修一郎/著 |
|
|
|
15 |
佐藤俊一『日本広域行政の研究-理論・歴史・実態-』 |
小林 慶太郎/著 |
|
|
|
16 |
高木鉦作『町内会廃止と「新生活協同体の結成」』 |
日高 昭夫/著 |
|
|
|
17 |
土山希美枝『高度成長期「都市政策」の政治過程』 |
村上 弘/著 |
|
|
|
18 |
西尾勝『地方分権改革』 |
北山 俊哉/著 |
|
|
|
19 |
牧田義輝『住民参加の再生-空虚な市民論を超えて-』 |
今川 晃/著 |
|
|
|
20 |
水口憲人『都市という主題-再定位に向けて』 |
日詰 一幸/著 |
|
|
|
21 |
森田朗『会議の政治学』 |
真山 達志/著 |
|
|
|
22 |
山口二郎『内閣制度』 |
伊藤 光利/著 |
|
|
|
23 |
山崎幹根『国土開発の時代-戦後北海道をめぐる自治と統治』 |
北原 鉄也/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ