検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自己を生きるという意識 

著者名 梶田 叡一/著
著者名ヨミ カジタ エイイチ
出版者 金子書房
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫14193/13/0106086426一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001893693
書誌種別 図書
書名 自己を生きるという意識 
書名ヨミ ジコ オ イキル ト イウ イシキ
<我の世界>と実存的自己意識
言語区分 日本語
著者名 梶田 叡一/著
著者名ヨミ カジタ エイイチ
出版地 東京
出版者 金子書房
出版年月 2008.9
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-7608-2620-9
ISBN 4-7608-2620-9
数量 7,180p
大きさ 20cm
分類記号 141.93
件名 自我
内容紹介 他の人と共有する「我々の世界」と、一人ひとり違う感覚や認識に基づく「我の世界」を意識して生きることが本当に深く生きることにつながる。「我の世界」に気づき、実存的自己意識へと導かれていく道筋を説き明かす。
著者紹介 1941年島根県生まれ。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。兵庫教育大学学長。著書に「自己を育てる」「生きる力の人間教育を」「意識としての自己」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 <我の世界>と実存的自己意識
3 第1章 二つの世界を<生きる力>
4 何が「生きる力」を奪っているのか?
5 <我々の世界>を生きる力
6 <我の世界>を生きる力
7 <我の世界>を土台として<我々の世界>を生きる
8 第2章 <我の世界>と自己意識のあり方
9 自己意識における外的視点と内的視点
10 <我々の世界>に生きることと<我の世界>に生きることと
11 外的な正当性・有効性を求めるか、内的な喜び・充実感を求めるか
12 根本的な選択に直面しつつ
13 当事者として生きる
14 第3章 <我の世界>への目覚めと生き方の発展
15 閉ざされた<我の世界>と開かれた<我の世界>と
16 目覚めと生き方のステップ
17 大調和の世界、絶対他力の世界
18 第4章 「公」も「私」も共に大事にする社会のために
19 滅私奉公と減公奉私と
20 「公」と「私」の両立に向けて
21 「公」の実現を目指す上からと下からのアプローチ
22 新しい「公共」の創出を目指して
23 第5章 実存的自己意識の心理学のために
24 <社会的自我>研究への偏向
25 精神的あるいは実存的なレベルでの自己意識
26 自己意識の<公理系>あるいは基盤的枠組み
27 <自分の生涯>をどう意味づけるか
28 終わりに
29 第6章 実存的自己意識の実証的研究のために(1)
30 <生き方意識>インベントリー
31 京都の女子大学新入生についての調査
32 女子大学新入生への調査結果が語るもの
33 学生達の具体的感想
34 第7章 実存的自己意識の実証的研究のために(2)
35 女子大学新入生の「理解できる」土台とした場合の「大事だ」「当てはまる」
36 生き方のステップ・トラップの図式と項目の意味内容との対応
37 林枝里香による宗教者<修道女>の<生き方意識>に関する検討
38 第8章 内面性の人間学のために
39 内面性あるいは内面世界ということ
40 「内面」と「外面」との関係のあり方
41 <虚ろな適応>と<仮面的な適応>
42 多様な社会的不適応の内面構造
43 「期待体系」と「内面」との調和を実現するために

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梶田 叡一
2008
141.93
自我
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。