蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童開架 | J547/イン/ | 0600455698 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002300625 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
インターネットにおけるルールとマナーこどもばん公式テキスト |
| 書名ヨミ |
インターネット ニ オケル ルール ト マナー コドモバン コウシキ テキスト |
| 版表示 |
改訂版 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
インターネット協会/著
|
| 著者名ヨミ |
インターネット キョウカイ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
インターネット協会
|
| 出版年月 |
2012.3 |
| 本体価格 |
¥1600 |
| ISBN |
978-4-903050-02-7 |
| ISBN |
4-903050-02-7 |
| 数量 |
6,105p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
547.4833
|
| 件名 |
インターネット
|
| 学習件名 |
インターネット 情報モラル 犯罪予防 著作権 プライバシー フィルタリング 電子メール コンピュータウイルス テレビゲーム ホームページ作り ホームページ 調べ方 消費 |
| 内容紹介 |
インターネットは、今や、こどもにとってもなくてはならないものになっています。トラブルから身を守り、インターネットを楽しく利用するためのルールとマナーをわかりやすく解説します。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
もくじ |
|
|
|
|
| 2 |
1章 身につけること、覚えておくこと |
|
|
|
|
| 3 |
1.1 インターネットは世界中につながっている |
|
|
|
|
| 4 |
1.2 自分の身は自分で守る |
|
|
|
|
| 5 |
1.3 相手のことを思いやる |
|
|
|
|
| 6 |
1.4 声や表情は伝わらない |
|
|
|
|
| 7 |
1.5 パスワードは他人に教えない |
|
|
|
|
| 8 |
1.6 個人情報はすぐには答えない |
|
|
|
|
| 9 |
1.7 メッセージの発信元は特定できる |
|
|
|
|
| 10 |
2章 法律で決められていること |
|
|
|
|
| 11 |
2.1 著作権を守る |
|
|
|
|
| 12 |
2.2 肖像権やプライバシーを侵害しない |
|
|
|
|
| 13 |
2.3 出会い系サイトは利用しない |
|
|
|
|
| 14 |
2.4 許可されていないアクセスはしない |
|
|
|
|
| 15 |
2.5 フィルタリングを利用する |
|
|
|
|
| 16 |
3章 電子メール |
|
|
|
|
| 17 |
3.1 メールの受信確認 |
|
|
|
|
| 18 |
3.2 メールの書き方 |
|
|
|
|
| 19 |
3.3 内容がひと目でわかる件名をつける |
|
|
|
|
| 20 |
3.4 宛先の確認 |
|
|
|
|
| 21 |
3.5 ファイルを添付するときの注意 |
|
|
|
|
| 22 |
3.6 メールを送るときの注意 |
|
|
|
|
| 23 |
3.7 メールにふりまわされない |
|
|
|
|
| 24 |
3.8 メールは公開しない |
|
|
|
|
| 25 |
3.9 イヤなメールを受け取ったら? |
|
|
|
|
| 26 |
3.10 チェーンメールやデマメールに注意 |
|
|
|
|
| 27 |
3.11 広告メールや勧誘メールに注意 |
|
|
|
|
| 28 |
3.12 ウィルスメールに注意 |
|
|
|
|
| 29 |
4章 インターネット上でのコミュニケーション(掲示板、ブログ、SNS、オンラインゲーム) |
|
|
|
|
| 30 |
4.1 利用するときの基本的なルールとマナー |
|
|
|
|
| 31 |
4.2 発言したりコメントを書いたりするときの注意 |
|
|
|
|
| 32 |
4.3 個人情報やプライバシーに注意 |
|
|
|
|
| 33 |
4.4 誘われても会わない、会おうと誘わない |
|
|
|
|
| 34 |
4.5 オンラインゲームを利用するときのマナーや注意 |
|
|
|
|
| 35 |
5章 ウェブページによる情報発信 |
|
|
|
|
| 36 |
5.1 ウェブページで情報発信をするときには責任をもって |
|
|
|
|
| 37 |
5.2 自分のホームページを作成するときの注意 |
|
|
|
|
| 38 |
5.3 リンクをはるときの注意 |
|
|
|
|
| 39 |
6章 ウェブページによるサービスの利用 |
|
|
|
|
| 40 |
6.1 内容は必ず自分で確かめてから |
|
|
|
|
| 41 |
6.2 悪いページは相手にしない |
|
|
|
|
| 42 |
6.3 ほしいものがあったら親に相談する |
|
|
|
|
| 43 |
6.4 親のクレジットカードは使わない、オークションに参加しない |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ