検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンストラクションマテリアル 

著者名 原田 宏/編著
著者名ヨミ ハラダ ヒロシ
出版者 鹿島出版会
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架5114/3/122102524800一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002339145
書誌種別 図書
書名 コンストラクションマテリアル 
書名ヨミ コンストラクション マテリアル
言語区分 日本語
著者名 原田 宏/編著
著者名ヨミ ハラダ ヒロシ
出版地 東京
出版者 鹿島出版会
出版年月 2012.9
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-306-02447-2
ISBN 4-306-02447-2
数量 6,174p
大きさ 26cm
分類記号 511.4
件名 建設材料
内容紹介 社会基盤施設の中心に位置する土木構造物を担う土木材料の重要性を解説。コンクリート構造物の材料、鋼橋の鋼材、仮設材料、道路用アスファルト舗装材、新材料等を取り上げる。
著者紹介 1932年東京生まれ。日本大学理工学部土木工学科卒業。社団法人土木学会フェロー、終身会員。日本海洋工学会顧問。日本大学理工学部駿博会理事など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 日本の建設分野のあらまし
2 0.1 概説
3 0.2 日本の建設産業の歴史
4 0.3 わが国の建設産業の仕組み
5 0.4 社会基盤整備事業と土木構造物
6 0.5 土木構造物を支える土木材料
7 第1章 コンクリート構造物とその材料
8 1.1 概説
9 1.2 セメント・コンクリートの歴史
10 1.3 コンクリート建造物の長所と短所
11 1.4 コンクリート構造物の種類
12 1.5 コンクリート構造物を構成する主要な材料
13 1.6 フレッシュコンクリートの性質
14 1.7 硬化コンクリートの性質
15 1.8 コンクリート構造物の施工
16 1.9 コンクリートの配合設計
17 1.10 コンクリートの品質管理と検査
18 1.11 コンクリート構造物の耐久性
19 1.12 特殊コンクリート
20 1.13 プレキャストコンクリート
21 第2章 鋼構造物とその材料
22 2.1 鋼構造物の種類と特徴
23 2.2 鋼橋の歴史と形式
24 2.3 鋼材の種類とその力学特性
25 2.4 鋼橋の製作
26 第3章 仮設構造物とその材料
27 3.1 概説
28 3.2 地下鉄工事の計画の考え方
29 3.3 地下鉄工事の仮設構造物の材料と設計・施工の考え方
30 第4章 アスファルト舗装とその材料
31 4.1 概説
32 4.2 アスファルト混合物の材料
33 4.3 アスファルトの試験方法と品質規格
34 4.4 アスファルト舗装の施工
35 4.5 加熱アスファルト混合物の配合設計
36 4.6 アスファルト舗装の品質管理と検査
37 4.7 各種舗装工法
38 4.8 再生舗装
39 第5章 環境を考慮した新しい材料
40 5.1 概説
41 5.2 分類
42 5.3 利用
43 5.4 利用の実例

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
511.4
建設材料
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。