検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナノ粒子 

著者名 春田 正毅/著
著者名ヨミ ハルタ マサタケ
出版者 共立出版
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5712/55/1102391720一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100065823
書誌種別 図書
書名 ナノ粒子 
書名ヨミ ナノ リュウシ
叢書名 化学の要点シリーズ
叢書番号 7
言語区分 日本語
著者名 春田 正毅/著   日本化学会/編
著者名ヨミ ハルタ マサタケ ニホン カガクカイ
出版地 東京
出版者 共立出版
出版年月 2013.5
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-320-04412-8
ISBN 4-320-04412-8
数量 10,121p
大きさ 19cm
分類記号 571.2
件名 ナノ粒子
注記 文献:章末
内容紹介 なぜ物質を小さくしていくと劇的に物性が変わるか? その原理・原則は? どうしたら粒子径と形が揃ったナノ粒子を調製できるか? ナノ粒子の要点と本質について、根拠を示し、わかりやすく解説する。
著者紹介 京都大学大学院工学研究科工業化学専攻博士課程修了。首都大学東京大学院都市環境科学研究科分子応用化学域教授。大連化学物理研究所中国科学院特聘教授。専門は金ナノ粒子、触媒化学。
目次タイトル 第1章 ナノ粒子とは?
1.1 ナノ粒子の定義 1.2 ナノ粒子の歴史と意義 1.3 ナノ粒子の応用例 1.4 本書の範囲 参考文献
第2章 物質の寸法を小さくすると何が変わるか?
2.1 表面原子の割合の増加 2.2 熱的性質 2.3 光吸収特性 2.4 電磁気特性 2.5 化学反応性 参考文献
第3章 ナノ粒子はどのようにしてつくるか?
3.1 ナノ粒子の寸法・形態制御の一般則 3.2 金属ナノ粒子の調製 3.3 半導体ナノ粒子の調製 3.4 金属酸化物ナノ粒子の調製 3.5 形態制御の実例:ディスク,ロッド,ワイヤーの形成 3.6 多元系への展開:コア・シェル構造の形成 3.7 貴金属ナノ粒子の分散・固定化 参考文献
第4章 ナノ粒子の構造
4.1 ナノ粒子のサイズと構造の解析方法 4.2 金属ナノ粒子の多面体構造 4.3 貴金属ナノ粒子と卑金属酸化物との接合構造 参考文献
第5章 ナノ粒子はどのように利用されているか?
5.1 熱的材料:低融点材料 5.2 力学材料 5.3 光学材料 5.4 電磁気材料 5.5 化学材料 5.6 バイオテクノロジー 参考文献
第6章 将来展望
6.1 ナノ粒子のリスク管理 6.2 ナノ粒子が拓く新しい技術分野 6.3 ナノ粒子の先はクラスター 参考文献



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

春田 正毅 日本化学会
2013
571.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。