検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世江戸の都市法とその構造 

著者名 坂本 忠久/著
著者名ヨミ サカモト タダヒサ
出版者 創文社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架32215/80/2102633583一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100147808
書誌種別 図書
書名 近世江戸の都市法とその構造 
書名ヨミ キンセイ エド ノ トシホウ ト ソノ コウゾウ
言語区分 日本語
著者名 坂本 忠久/著
著者名ヨミ サカモト タダヒサ
出版地 東京
出版者 創文社
出版年月 2014.2
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-423-74107-8
ISBN 4-423-74107-8
数量 8,358,9p
大きさ 22cm
分類記号 322.15
件名 法制史-日本   都市-法令
内容紹介 江戸中・後期における近世都市・江戸の都市法(町触)について、その構造と特質を究明。町触だけでなく、町役人に伝達される「行政法規」にまで考察の射程を伸ばし、網羅的に分析する。
目次タイトル 序章 先行研究の整理と本書の課題
一 はじめに 二 近世の「法」をめぐる研究の特色 三 都の都市法(町触)に関する研究 四 本書の課題とその方法
第一篇 江戸における都市法の構造
第一章 近世江戸の都市法とその運用・施行に関する一試論
はじめに 第一節 法の発給主体と都市法の運用 第二節 「尋」「回答」と法令の実態調査 第三節 町年寄・与力の機能と都市法の運用 第四節 町役人間の「申合」とその都市法上の機能 おわりに
補論一 年番名主の「申合」とその基本的性格について
はじめに 一 定式町触と「申合」 二 年番名主の「申合」の性格 三 年番名主の「申合」の定式化とその継続性 おわりに
補論二 都市政策の展開と定式町触の内容の変遷
はじめに 一 正徳六年と享保九年の「定式町触」の内容 二 享保十七年の「定式町触」の変化 三 宝暦八年の「定式町触」とその後の変遷 おわりに
第二章 都市法における「尋」と「答」の目的とその機能
はじめに 第一節 「地面(土地)」問題をめぐる町触と「尋」・「答」 第二節 「人別」問題をめぐる町触と「尋」・「答」 おわりに
第二篇 都市政策の展開と都市法の整備
第三章 近世中後期・江戸の「町火消」制度の変遷とその特色
はじめに 第一節 享保期より天明期までの町火消制度の変遷 第二節 天明期より寛政期前半の「町火消」制度の変化と定火消の機能の浮上 第三節 寛政期後半以降の町火消制度 おわりに
第四章 「紛失物吟味」制度の変遷に見る「都市法」の成立
はじめに 第一節 質屋等の組合の結成と紛失物の「訴方」手続きの成立 第二節 組合人数の確定と紛失物の「訴方」手続きの修正 第三節 「紛失物吟味」制度のその後の展開 おわりに
第三篇 天保改革期の都市法の特色
第五章 天保改革期の江戸における都市法の内容構成とその特質
はじめに 第一節 天保改革期の江戸の法 第二節 天保改革期における江戸の町方での法令の類型化 第三節 京都における江戸「町触」の具体的内容 おわりに
補論三 「御触被仰渡目録」(「布告留」一)の記述内容と江戸における都市法の諸類型
はじめに 一 「目録」収載に際しての都市法の基準 二 表に関しての問題点の存在 三 「目録」の内容と都市法の諸類型 おわりに
第六章 天保改革期の江戸における都市法の構造とその運用
はじめに 第一節 天保改革期の江戸における都市法の構造 第二節 天保改革期の江戸における都市法の運用の特色 おわりに
終章 近世中・後期の江戸における都市法の特質
一 江戸の都市法の性格 二 大坂、京都における事例との比較 三 近世における都市法の特質



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
322.15
法制史-日本 都市-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。