検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本とドイツの気候エネルギー政策転換 

著者名 渡邉 理絵/著
著者名ヨミ ワタナベ リエ
出版者 有信堂高文社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5191/228/1102399326一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100254503
書誌種別 図書
書名 日本とドイツの気候エネルギー政策転換 
書名ヨミ ニホン ト ドイツ ノ キコウ エネルギー セイサク テンカン
パラダイム転換のメカニズム
言語区分 日本語
著者名 渡邉 理絵/著
著者名ヨミ ワタナベ リエ
出版地 東京
出版者 有信堂高文社
出版年月 2015.2
本体価格 ¥6600
ISBN 978-4-8420-5571-8
ISBN 4-8420-5571-8
数量 4,386p
大きさ 22cm
分類記号 519.1
件名 環境行政-日本   環境行政-ドイツ   地球温暖化   エネルギー政策
注記 文献:p345〜368
内容紹介 気候変動問題が人類共通の課題であるにもかかわらず、なぜ各国で対策の進展に差があるのか。日独の25年に及ぶ気候エネルギー政策転換を比較し、その事例研究に基づいて、パラダイム転換がどのようにして起こるのかに迫る。
目次タイトル 第1章 はじめに
1.1.研究上の問い 1.2.理論上の基盤と分析枠組み 1.3.日本とドイツの気候エネルギー政策転換 1.4.日本とドイツの気候エネルギー政策を比較した先行研究 1.5.本書の仮説、方法論、構成
第2章 気候変動問題の歴史的背景
2.1.気候変動問題に関する科学的知見 2.2.国際気候政治の進展 2.3.世論 2.4.気候変動問題の重要性
第3章 日本における気候エネルギー政策転換
3.1.第1期(1980年代後半〜1996年) 3.2.第2期(1996年〜1998年) 3.3.第3期(1999年〜2002年) 3.4.第4期(2002年〜2005年) 3.5.第5期(2005年〜2009年) 3.6.第6期(2009年〜2012年) 3.7.日本における気候エネルギー政策転換
第4章 ドイツにおける気候エネルギー政策転換
4.1.第1期(1980年代後半〜1990年) 4.2.第2期(1990年〜1994年) 4.3.第3期(1994年〜1998年) 4.4.第4期(1998年〜2002年) 4.5.第5期(2002年〜2005年) 4.6.第6期(2005年〜2009年) 4.7.第7期(2009年〜2013年) 4.8.ドイツにおける気候エネルギー政策転換
第5章 日本とドイツのアクターの理念
5.1.規範的な政策核心理念 5.2.ドイツのアクターの経験則的な政策核心理念 5.3.日本のアクターの経験則的な政策核心理念 5.4.日独アクターの政策核心理念の比較
第6章 ドイツにおける排出量取引制度の導入事例
6.1.排出量取引制度の導入経緯 6.2.政策形成(2000年〜2001年) 6.3.政策決定(2001年〜2003年) 6.4.ドイツにおけるキャップアンドトレーディング制度導入を説明する決定的な要因
第7章 日本とドイツの気候エネルギー政策転換:パラダイム転換のメカニズム
7.1.日本とドイツの気候エネルギー政策転換のタイプ(レベル) 7.2.日本とドイツの気候エネルギー政策転換の差を決定する要因 7.3.理論面での検討 7.4.将来の研究課題



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
519.1
環境行政-日本 環境行政-ドイツ 地球温暖化 エネルギー政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。