検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世浄土宗史の研究 

著者名 宇高 良哲/著
著者名ヨミ ウダカ ヨシアキ
出版者 青史出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A18862/41/2102695890一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100270836
書誌種別 図書
書名 近世浄土宗史の研究 
書名ヨミ キンセイ ジョウドシュウシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 宇高 良哲/著
著者名ヨミ ウダカ ヨシアキ
出版地 東京
出版者 青史出版
出版年月 2015.4
本体価格 ¥13000
ISBN 978-4-921145-52-1
ISBN 4-921145-52-1
数量 25,624,58p
大きさ 22cm
分類記号 188.62
件名 浄土宗-歴史
内容紹介 戦国時代から江戸時代にかけての関東仏教教団の変遷を通して、江戸幕府の宗教政策を解明すべく研究を続けてきた著者が、これまでに発表してきた近世浄土宗史に関する論文を編年順にまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 徳川家康と関東浄土宗寺院
2 大巌寺二世安誉虎角雲潮
3 近世初期の檀林小金東漸寺について
4 草創期の関東十八檀林を支えた人々
5 後陽成天皇と知恩院の香衣執奏
6 増上寺中興観智国師源誉存応について
7 山役者良正院宗把の斡旋行為について
8 近世初期の知恩院住職と檀林生実大巌寺の関係について
9 近世初期における安土浄厳院と豊浦正覚院の本末争い
10 近世初期における関東浄土宗寺院の本末関係について
11 知恩院の寛永年間の本末改めについて
12 武蔵岩付浄国寺の本末関係
13 浄土宗教団の発展
14 僧侶の僧名変更について
15 檀林伝法の沿革
16 関東十八檀林制度の確立
17 名越派檀林の僧侶養成
18 大光院開山然誉呑龍について
19 法然院文書の研究
20 円光大師号勅許一件について
21 知恩院の名号授与
22 触頭制度
23 甲斐国触頭寺院の変遷
24 触頭増上寺役者譜年次考
25 『元禄浄土宗寺院由緒書』の成立過程
26 江戸御府内寺院
27 江戸における法然上人への布教活動
28 江戸時代の諸法度に見られる化他五重の取り扱い方について

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
188.62
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。