検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雲南ムスリム・ディアスポラの民族誌 

著者名 木村 自/著
著者名ヨミ キムラ ミズカ
出版者 風響社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架33442/61/2102838553一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100381664
書誌種別 図書
書名 雲南ムスリム・ディアスポラの民族誌 
書名ヨミ ウンナン ムスリム ディアスポラ ノ ミンゾクシ
言語区分 日本語
著者名 木村 自/著
著者名ヨミ キムラ ミズカ
出版地 東京
出版者 風響社
出版年月 2016.2
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-89489-222-4
ISBN 4-89489-222-4
数量 276p
大きさ 22cm
分類記号 334.4238
件名 中国人(ミャンマー在留)   回族
注記 文献:p251〜266
内容紹介 19世紀末の雲南ムスリムたちのミャンマー移住を出発点として、その後のタイ・台湾への再移住の足跡を歴史的に追いながら、離散して生きる人々のディアスポラ性を問い直す。
著者紹介 1973年兵庫県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。大学共同利用機関法人人間文化研究機構特任助教。
目次タイトル 序文
一 雲南ムスリム・ディアスポラとは誰か 二 本書ができるまで 三 本書の構成 四 調査と初出一覧
第一章 問いの射程
はじめに 一 移民研究から越境移民研究へ-トランスナショナルな社会空間の分析をめぐる系譜 二 ディアスポラ論 三 雲南華人研究をディアスポラ論の文脈に定置する 四 本書の理論的射程
第二章 離散と定住
はじめに 一 雲南ムスリムの上ミャンマー移住史 二 「高地ビルマの政治体系」と雲南ムスリム移民 三 班弄とイギリス植民地政府のすれ違った蜜月関係 小結
第三章 ミャンマーに生きる雲南ムスリム
はじめに 一 独立後ミャンマーの社会・政治空間と華僑華人 二 パンロン人と公定少数民族申請 三 パンロン人をめぐる移住と離散の語り 四 墓碑に刻まれる「班弄」 小結
第四章 越境する雲南ムスリム
はじめに 一 李大媽のおいたちとミャンマーへの移住-交易と戦争 二 李大媽とミャンマー国籍 三 李大媽の生活-ミャンマーの経済・政治・治安 四 ミャンマーからタイへ 五 台湾への移住 六 分析-国家による「掌握」と「掌握されるもの」による「ずらし」
第五章 台湾社会と中国ムスリム
はじめに 一 問題構成としてのイスラームと移民 二 台湾回民の現状 三 台湾回民前史 四 遷台後の台湾回民 小結-台湾ムスリムの生存戦略と台湾社会の変容
第六章 雲南ムスリムの越境コミュニティ
はじめに 一 トランスナショナルなコミュニティ 二 台湾における回民(中国ムスリム)の現況と雲南華僑ムスリム移民 三 華僑ムスリム移民と創造されるローカリティ 四 トランスナショナル・コミュニティにおける両義性と共同性 おわりに
第七章 越境する雲南ムスリムと宗教実践の変容
はじめに 一 問題構成としてのイスラームとディアスポラ 二 宗務者のミャンマーからの招聘と雲南ムスリムのトランスナショナル・ネットワーク 三 台湾ムスリム社会における宗務者像-留学経験と遵経革俗 四 祝祭にみるトランスナショナルな社会空間とイスラーム復興 おわりに-トランスナショナルな社会空間におけるイスラームと「習俗」
終章 ディアスポラ論の刷新のために
一 ディアスポラ論におけるアポリア再考 二 「虫瞰図」的視点とイディオムとしてのディアスポラ 三 離散の記憶と集合の経験の繫ぎ合わせとしての雲南ムスリム・ディアスポラ 四 本書が取りこぼしたもの



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。