蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫CL | 9401/B89/ | 9100909837 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000341026 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文学の基礎理論 |
書名ヨミ |
ブンガク ノ キソ リロン |
|
ドイツ文学の座標から |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
片山 良展/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
カタヤマ リョウテン |
出版地 |
京都 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
1974 |
本体価格 |
¥2000 |
数量 |
289p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
901
|
件名 |
文学
ドイツ文学
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
素材と内実 |
梶野 啓/著 |
|
|
|
2 |
韻律とリズム |
宇津井 恵正/著 |
|
|
|
3 |
言語諸形式と文体 |
南 次郎/著 |
八木 浩/著 |
|
|
4 |
構造とジャンル |
八木 浩/著 |
|
|
|
5 |
精神史的方法 |
三木 正之/著 |
|
|
|
6 |
比較文学的方法 |
小川 正巳/著 |
|
|
|
7 |
解釈学的方法 |
片山 良展/著 |
|
|
|
8 |
構造主義的方法 |
平井 正/著 |
|
|
|
9 |
文学社会学的方法 |
山戸 照靖/著 |
|
|
|
10 |
マルクス主義の立場 |
長橋 芙美子/著 |
|
|
|
11 |
「エッセイという」方法 |
下程 息/著 |
|
|
|
12 |
文芸作品の評価について |
片山 良展/著 |
|
|
|
13 |
ヘルダーリーン・頌歌三題 |
三木 正之/著 |
|
|
|
14 |
ハイネ『ドイツ冬物語』 |
宇佐美 幸彦/著 |
|
|
|
15 |
リルケ即興詩 |
小松原 千里/著 |
|
|
|
16 |
ゲーテ『親和力』 |
吉田 正勝/著 |
|
|
|
17 |
カフカ『変身』 |
久山 秀貞/著 |
|
|
|
18 |
トーマス・マン『ファウスト博士』 |
下程 息/著 |
|
|
|
19 |
シラー『ドン・カルロス』 |
中村 元保/著 |
|
|
|
20 |
ビューヒナー『ヴォイツェク』 |
吉安 光徳/著 |
|
|
|
21 |
ブレヒト『ガリレイの生涯』 |
船越 克己/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ