検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農と食とフードシステム 

著者名 稲本 志良/[ほか]編
著者名ヨミ イナモト シロウ
出版者 農林統計協会
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫6117/74/2101475102一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001280501
書誌種別 図書
書名 農と食とフードシステム 
書名ヨミ ノウ ト ショク ト フード システム
言語区分 日本語
著者名 稲本 志良/[ほか]編
著者名ヨミ イナモト シロウ
出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版年月 2002.5
本体価格 ¥4000
ISBN 4-541-02961-8
数量 346p
大きさ 22cm
分類記号 611.7
件名 農業経営   食料品   食品工業
内容紹介 高橋正郎の研究プロセスに沿って、22人の研究者が農業経営学、食品産業論、フードシステム論に挑む。各々の最新研究課題を盛り込み、食をめぐる各構成主体の現状を解説。
著者紹介 1939年鹿児島県生まれ。京都大学大学院農学研究科博士課程中退。現在、同大学院同研究科教授。著書に「農業の技術進歩と家族経営」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 高橋正郎先生の学問と「農と食とフードシステム」 斎藤 修/著
2 農業経営・地域農業の発展と経営革新 稲本 志良/著
3 産地戦略論への期待と課題 山本 勝成/著
4 地域農業の自立化戦略 大西 緝/著
5 大規模酪農の形成と酪農支援組織の多面的展開 斎藤 武至/著
6 高齢者による地域農業再編とマネジメント 高橋 巌/著
7 企業的野菜生産経営のシステムと戦略 佐藤 和憲/著
8 中国山東省無棣県における野菜生産の再編方向 王 兢/著
9 早期教育の視点からみたアメリカの4H活動 斎藤 潔/著
10 食品ロスのグローバルな意味を考える 梅沢 昌太郎/著
11 加工食品メーカーの流通取引の変革とその意義 菊池 宏之/著
12 みそ製造業におけるトップ企業の生成とその要因 大矢 祐治/著
13 即席めん業界における新たな新製品開発システム 木島 実/著
14 外食産業における食材調達と調理の外部化 小田 勝己/著
15 特別栽培品の契約取引における誘因制約 中嶋 康博/著
16 地域特産品のマーケティング 清野 誠喜/著
17 フードシステム論の基本的課題 斎藤 修/著 桜井 清一/著
18 フードシステム・マネジメントの可能性と課題 新山 陽子/著
19 電子商取引の展開とフードシステム 盛田 清秀/著
20 フードシステムと環境問題 清水 みゆき/著
21 食の外部化と惣菜産業における原料野菜調達システム 安村 碩之/著
22 日本型フードシステムの災害耐性と米緊急輸入 下渡 敏治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。