検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仙台藩の組織と政策 

著者名 荒武 賢一朗/編
著者名ヨミ アラタケ ケンイチロウ
出版者 岩田書院
出版年月 2025.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2123/28/2103067224一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101243201
書誌種別 図書
書名 仙台藩の組織と政策 
書名ヨミ センダイハン ノ ソシキ ト セイサク
言語区分 日本語
著者名 荒武 賢一朗/編   野本 禎司/編
著者名ヨミ アラタケ ケンイチロウ ノモト テイジ
出版地 東京
出版者 岩田書院
出版年月 2025.2
本体価格 ¥5200
ISBN 978-4-86602-184-3
ISBN 4-86602-184-3
数量 256p
大きさ 22cm
分類記号 212.3
件名 仙台藩
内容紹介 近世日本の社会を解き明かすべく、東北地方最大の大名領国であった仙台藩を対象に、武家社会の特質を探りながら、領内全体を見据えた官僚組織の実像とその変化を考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 仙台藩の武家社会研究 荒武 賢一朗/著 野本 禎司/著
2 一門衆の組織と運営 荒武 賢一朗/著
3 涌谷伊達家の家臣団 阿部 弘樹/著
4 宿老の政治的位置 野本 禎司/著
5 一家における昇進と文書管理 吉川 紗里矢/著
6 江戸留守居の成立と職掌 松本 剣志郎/著
7 林政の展開と御山守 萱場 真仁/著
8 寛政転法後における地方支配機構のあり方と大肝入の業務拡大 大【コウ】地 駿佑/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

荒武 賢一朗 野本 禎司
2025
仙台藩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。