検索結果書誌詳細
モリサワと文字の100年
- 著者名
- モリサワ 大阪 2024.7 25 × 26 cm 157 p
- 出版者
- 分類:749.067
書誌詳細
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000101113308
-
書誌種別
-
図書
-
書名
-
脳科学はウェルビーイングをどう語るか?
-
書名ヨミ
-
ノウカガク ワ ウェルビーイング オ ドウ カタルカ
-
-
最新科学が明かすふれあいとコミュニケーションの力
-
言語区分
-
日本語
-
著者名
-
乾 敏郎/著
門脇 加江子/著
-
著者名ヨミ
-
イヌイ トシオ カドワキ カエコ
-
出版地
-
京都
-
出版者
-
ミネルヴァ書房
-
出版年月
-
2023.11
-
本体価格
-
¥2200
-
ISBN
-
978-4-623-09657-2
-
ISBN
-
4-623-09657-2
-
数量
-
7,158p
-
大きさ
-
19cm
-
分類記号
-
491.371
-
件名1
-
脳
-
注記
-
文献:p145〜156
-
内容紹介
-
認知脳科学者×カウンセラーが、ウェルビーイングを切り口に、「痛み」「脳疲労」「ストレス」「共感」などのテーマを科学的に解説。脳のメカニズムから最新の脳科学までを、わかりやすく紹介する。
-
著者紹介
-
京都大学名誉教授。金沢工業大学、関西大学客員教授。日本認知科学会フェロー。文学博士。
資料情報
1
- 所蔵館
- 西部図書館
- 請求記号
- 49137/291/
- 資料種別
- 一般
- 個人貸出
- 可
- 配架場所
- 健康医療
- 資料番号
- 1102767727
- 状態
- 貸出中
- 在庫
- ×
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。