検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

アーザル・カイヴァーン学派研究 第1巻 中世イラン・インド思想史 青木 健/著

著者名
刀水書房 東京 2023.11 22cm 8,428p ¥¥9000
出版者
分類:168.9
アーザル・カイヴァーン学派研究 第1巻
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌詳細

+ 追加情報を見る
タイトルコード
1000101121141
書誌種別
図書
書名
アーザル・カイヴァーン学派研究 第1巻
書名ヨミ
アーザル カイヴァーン ガクハ ケンキュウ
中世イラン・インド思想史
言語区分
日本語
著者名
青木 健/著
著者名ヨミ
アオキ タケシ
出版地
東京
出版者
刀水書房
出版年月
2023.11
本体価格
¥9000
ISBN
978-4-88708-484-1
ISBN
4-88708-484-1
数量
8,428p
大きさ
22cm
分類記号
168.9
個人件名
Āzar Kayvān
注記
文献:p415〜421
内容紹介
16世紀後半のイラン高原及び17世紀前半のインド亜大陸で活躍した思想家アーザル・カイヴァーンと、彼に付き従った思想家集団アーザル・カイヴァーン学派に関する研究書。彼らについての概説と7本の日本語論文を収録する。
著者紹介
東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。静岡文化芸術大学教授。著書に「新ゾロアスター教史」「ペルシア帝国」など。
目次タイトル
第1部 アーザル・カイヴァーン学派概説
第1章 アーザル・カイヴァーン学派登場の背景 第2章 アーザル・カイヴァーン学派の軌跡(イラン編) 第3章 アーザル・カイヴァーン学派の軌跡(インド編) 第4章 アーザル・カイヴァーン学派の思想(イラン編) 第5章 アーザル・カイヴァーン学派の思想(インド編) 第6章 アーザル・カイヴァーン学派の意義
第2部 アーザル・カイヴァーン学派研究論文
第1章 アーザル・カイヴァーン学派研究史とDāstān‐e Mōbedān Mōbed Dādār Dāddukht写本の重要性 第2章 Dāstān‐e Mōbedān Mōbed Dādār Dāddukht写本校訂1 第3章 Dāstān‐e Mōbedān Mōbed Dādār Dāddukht写本校訂2 第4章 Dāstān‐e Mōbedān Mōbed Dādār Dāddukht写本校訂3 第5章 中世イラン・インド思想史上のアーザル・カイヴァーン学派とKhwīsh Tāb前半翻訳 第6章 パトナーに於ける伝・アーザル・カイヴァーン廟 第7章 アーザル・カイヴァーンの神秘主義思想の原点Jām‐e Kay Khosrow研究

資料情報

1
所蔵館 
西部図書館 
請求記号 
1689/6/ 
資料種別 
一般 
個人貸出 
可 
配架場所 
一般開架 
資料番号 
1102764977 
状態 
在庫 
在庫 
○ 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。