検索結果書誌詳細
日独医療機関の組織再編と会計 医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ 森 美智代/著
- 著者名
- 森山書店 東京 2024.12 22cm 2,9,274p ¥¥3800
- 出版者
- 分類:498.163
書誌詳細
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1000101205699
-
書誌種別
-
図書
-
書名
-
日独医療機関の組織再編と会計
-
書名ヨミ
-
ニチドク イリョウ キカン ノ ソシキ サイヘン ト カイケイ
-
-
医療経営改革から「医療の質」保証(透明性)へ
-
言語区分
-
日本語
-
著者名
-
森 美智代/著
-
著者名ヨミ
-
モリ ミチヨ
-
出版地
-
東京
-
出版者
-
森山書店
-
出版年月
-
2024.12
-
本体価格
-
¥3800
-
ISBN
-
978-4-8394-2205-9
-
ISBN
-
4-8394-2205-9
-
数量
-
2,9,274p
-
大きさ
-
22cm
-
分類記号
-
498.163
-
件名1
-
病院経営
病院会計
-
注記
-
文献:p259〜268
-
内容紹介
-
わが国の公立病院改革の方向性をみいだすため、日独の自治体病院の医療改革にみられる共通及び相違点を導出しながら、「日独の医療機関の経営改善改革における組織再編と会計」に焦点を当てて論じる。
-
目次タイトル
-
序章
-
-
はじめに 第1節 財政再建を基盤とした医療経営改善の必要性 第2節 日独の財政と社会保障費の現状 第3節 国公立病院(日)・公的医療機関(独)の経営改革 第4節 補助金と診療報酬の会計処理 第5節 医療保険制度と医療政策 おわりに
-
-
第Ⅰ部 わが国の国公立病院経営改革の動向
-
-
第1章 わが国の国立病院改革における資金調達のしくみと会計
-
-
はじめに 第1節 わが国の開設者別の医療機関の現状 第2節 国立病院の経営改革の背景 第3節 国立病院機構の資金調達のしくみ 第4節 独法化後の会計制度の枠組み 第5節 国立病院機構の補助金の会計処理 第6節 経営状況の改善策 おわりに
-
-
第2章 公立病院改革ガイドライン
-
-
はじめに 第1節 公立病院経営改革の動き 第2節 公立病院改革の背景 第3節 公立病院を支える財政措置 第4節 公立病院における会計のしくみと経営改善 第5節 経営改善プラン実施調査結果(総務省)についての考察 おわりに
-
-
第3章 新公立病院改革ガイドラインの医療経営への影響
-
-
はじめに 第1節 新公立病院改革ガイドライン公表の背景 第2節 前・新公立病院改革ガイドラインの比較 第3節 前公立病院改革ガイドライン実施調査結果(総務省)についての考察 第4節 新公立病院改革ガイドラインの要点 第5節 公立病院改革における資本制度の見直し 第6節 新公立病院改革ガイドラインにおける効率性の評価 おわりに
-
-
第4章 公立病院経営強化ガイドライン-持続可能な地域医療提供体制の確保-
-
-
はじめに 第1節 公立病院経営強化ガイドライン 第2節 公立病院経営強化プラン策定の内容 第3節 総務省の「経営形態の見直し」の方向性 第4節 経営強化ガイドラインの財政措置 おわりに
-
-
第Ⅱ部 ドイツ医療経営改革(日独比較を踏まえて)
-
-
第5章 ドイツの公的医療機関の民営化の動き(2000年代初期-2010年)
-
-
はじめに 第1節 各州の公的医療機関と民間医療機関の動向 第2節 4大民間医療機関の経営組織 第3節 4大民間医療機関の経営戦略 おわりに
-
-
第6章 ドイツ公的医療機関の経営と組織改革-医療経営改善改革の日独比較を踏まえて-
-
-
はじめに 第1節 医療機関の経営改善改革の日独比較の枠組み 第2節 ドイツの公的医療機関の組織と会計(2000年-2014年) 第3節 ベルリン市立医療機関有限会社グループの事例(Vivantes Netzwerk für Gesundheit GmbH) 第4節 ハノーファー地域医療機関有限会社グループの事例(Klinikum Region Hannover GmbH) 第5節 ミュンヘン市立医療機関有限会社グループの事例(Städtisches Klinikum München GmbH) 第6節 ブレーメン北部医療機関非営利有限会社グループの事例(Gesundheit Nord gGmbH Klinikverbund Bremen) 第7節 公的医療機関の組織再編(2010年以降の動向) おわりに
-
-
第7章 ドイツ民間医療機関の公的医療機関への影響
-
-
はじめに 第1節 医療機関の民営化とその形態 第2節 4大民間医療機関による公的医療機関の買収 第3節 民間医療機関における補助金と医業収益 第4節 民間医療機関による公的医療機関の買収 第5節 4大公的医療機関の組織再編と資本構造 おわりに
-
-
第8章 ドイツ公的医療機関の民営化における会計制度
-
-
はじめに 第1節 公的医療機関の民営化の背景 第2節 医療機関における会計制度 第3節 公的医療機関の民営化における経営状況 おわりに
-
-
第9章 わが国の公立病院改革とドイツ公的医療機関の民営化-「資本の部」の開示に焦点をあてて-
-
-
はじめに 第1節 公立病院改革における経営形態と会計 第2節 各自治体の地域医療連携の動きと会計 第3節 地方独立行政法人化における資本制度 第4節 ドイツの公的医療機関の組織改革と「資本の部」 おわりに
-
-
第10章 医療経営改善改革の「医療の質」保証の法整備への影響-経済性と「医療の質」の観点からの考察-
-
-
はじめに 第1節 医療領域における法原理 第2節 医療政策の変遷 第3節 DRG導入の法整備 第4節 公的医療機関の民営化の動向(2010年-2014年) 第5節 医療機関における「医療の質」評価体制の法整備(2015年) おわりに
-
-
第Ⅲ部 ドイツにおける自治体会計制度改革の病院会計制度への影響(会計計算構造から制度改革への変換)
-
-
第11章 行政領域への企業会計(複式簿記:Doppik)導入の影響-会計計算システムの観点からの考察-
-
-
はじめに 第1節 新自治体会計制度改革におけるカメラル簿記から複式簿記への移行 第2節 複式簿記を基礎とする会計計算システム 第3節 「資本の部」の定義 第4節 補助金による固定資産購入と減価償却の処理 おわりに
-
-
第12章 自治体会計制度への複式簿記の導入における影響-制度的観点からの考察-
-
-
はじめに 第1節 連邦(国)と各州における自治体会計制度の近代化(2000年代初期)の動き 第2節 各州における自治体会計制度(2020年代) 第3節 行政領域における自治体会計制度の公的医療機関への影響 おわりに
-
-
第13章 公会計領域における連結決算書(統合決算書)
-
-
はじめに 第1節 連結決算書の意義 第2節 自治体法人の連結方法 第3節 連結決算書の作成原則 おわりに
-
-
第14章 ドイツ医療機関の組織再編と会計制度・実務の現状(総括)-「資本の部」に焦点をあてて-
-
-
はじめに 第1節 民間・公的医療機関の動向 第2節 組織形態と会計制度 第3節 公的医療機関の組織再編と会計政策 おわりに
-
-
結章 わが国の公立病院改革と公的医療機関改革(ドイツ)との比較における示唆
-
-
はじめに 第1節 わが国の医療提供制度整備の経緯とその背景 第2節 わが国の公立病院改革への示唆 第3節 組織の連携と効率性の視点となる企業会計の役割 おわりに
資料情報
1
- 所蔵館
- 西部図書館
- 請求記号
- 49816/318/
- 資料種別
- 一般
- 個人貸出
- 可
- 配架場所
- 一般開架
- 資料番号
- 1102766229
- 状態
- 在庫
- 在庫
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。