検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

格子グラフと確率モデル 

著者名 今野 紀雄/著
著者名ヨミ コンノ ノリオ
出版者 日本評論社
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4171/88/1102791375一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101263244
書誌種別 図書
書名 格子グラフと確率モデル 
書名ヨミ コウシ グラフ ト カクリツ モデル
言語区分 日本語
著者名 今野 紀雄/著
著者名ヨミ コンノ ノリオ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2025.7
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-535-79042-1
ISBN 4-535-79042-1
数量 5,158p
大きさ 21cm
分類記号 417.1
件名 確率論
注記 文献:p155〜156
内容紹介 相転移現象などを調べるための確率モデルである「Domany‐Kinzelモデル」と、「格子グラフ」を結びつける新たな手法を丁寧に解説する。積年の未解決問題を解く糸口を発見する契機となり得る一冊。
目次タイトル 第1章 |起|パス空間
1.1 二項係数 1.2 カタラン数 1.3 パスの空間 1.4 原理 1.5 投票の定理 1.6 原点から出発し原点に戻るパスの空間 1.7 非負の部分にいるパス 1.8 正の部分にいるパス 1.9 非負の部分にいる時刻を考慮したパス
第2章 |承|格子グラフ
2.1 多数本のパス 2.2 格子グラフの定義 2.3 格子グラフの例(n=1) 2.4 格子グラフの例(n=2) 2.5 格子グラフの例(n=3) 2.6 格子グラフの例(n=4) 2.7 ウエイト
第3章 |転|確率モデル
3.1 Domany-Kinzelモデル 3.2 対消滅モデル 3.3 確率的対消滅モデル 3.4 宮本問題とは 3.5 確率的対消滅モデルの保存量 3.6 確率的境界モデル 3.7 生存確率の計算 3.8 確率的境界モデルとランダムウォークとの関係 3.9 確率的境界モデルの分布 3.10 カタラン数を使った証明 3.11 確率的境界モデルの保存量 3.12 カタラン数はいろいろなところに現れる
第4章 |結|相転移現象
4.1 格子グラフと確率モデル 4.2 有向野毛パーコレーションの保存量 4.3 特異平面3次曲線 4.4 相関関数の計算 4.5 未解決問題と今後の展望



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
417.1 417.1
確率論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。