世界とつながる200冊
~国際理解に役立つ本~

はじめに

このリストでは、小学校中学年から中学・高校生までの方が「世界の国々」について調べることができる本を集めました。
千葉県立中央図書館の児童資料室にある本から選びましたが、このほかにもありますので、お気軽に御相談ください。
なお、近くの図書館にお探しの本がない場合は、千葉県立中央図書館から取り寄せることができます。

  • リストに書かれている対象学年は、めやすです。
  • 特に、写真が多い本には○をつけました。
  • 国際情勢の変化から、本の内容や情報が古くなることがありますので御注意ください。

千葉県立図書館のホームページ(こどものページ)の「本をさがす」では、「学習件名」というキーワード検索があり、"世界の人々"や"子どもの生活"などのキーワードを入力しても検索することができます。

<国際理解に関するホームページ>

テーマをクリックしてください

国のつながり

経済・ネットワーク

No. 書名(シリーズ名) シリーズの各巻書名 著者名 出版社 出版年 対象 コメント 写真
142 いっぽんの鉛筆のむこうに
(たくさんのふしぎ傑作集 )
谷川 俊太郎/文 福音館書店 1989 小中~ 写真絵本
143 経済 (世界地図から学ぼう国際理解) ほるぷ出版 2007 小高~
144 世界の市場 アジア編 全5巻 (地域・国別) こどもくらぶ/編 アリス館 2007 小高~
145 モノから知る日本と世界の結びつき 1「食べるモノから見る,日本と世界」
2「身につけるモノから見る,日本と世界」
3「暮らしのモノから見る,日本と世界」
4「学びのモノから見る,日本と世界」
5「遊びのモノから見る,日本と世界」ほか
保岡 孝之/監修 学研 2006 小高~
146 グローバリゼーション
(世界地図から学ぼう国際理解 )
ほるぷ出版 2007 小高~
147 グローバリゼーション
(現代の世界と日本を知ろう)
桜井 よしこ/日本語版総監修 小峰書店 2004 小高~
148 グローバル化とわたしたち
国境を越えるモノ・カネ・ヒト
(イワサキ・ノンフィクション)
村井 吉敬/著 岩崎書店 2006 小高~
149 世界のお金事典 平井 美帆/文 汐文社 2006 小中~
150 コインと紙幣の事典
(「知」のビジュアル百科 )
ジョー・クリブ/著 あすなろ書房 2006 中学・
高校~

課題(紛争・貧困・環境ほか)

No. 書名(シリーズ名) シリーズの各巻書名 著者名 出版社 出版年 対象 コメント 写真
151 平和・環境・歴史を考える国境の本
全5巻
1「国境のひみつをさぐろう」
2「日本の国境」
3「アジアの国境」
4「ヨーロッパ・アフリカ・南北アメリカの国境」
5「国境が消える!? 」
池上 彰/監修 岩崎書店 2005 小高~
152 はてな?なぜかしら?国際問題
全3巻
1「はてな?なぜかしら?イスラム・中東問題」
2「はてな?なぜかしら?北朝鮮問題」
3「はてな?なぜかしら?国際紛争」
池上 彰/監修 教育画劇 2004 小高・
中学~
153 国際理解に役立つ世界の紛争を考える 全5巻 1 「アラブ・イスラエル紛争」
2 「国際連合 世界の平和を守るため」
3 「旧ユーゴスラビア紛争」
4 「アパルトヘイト問題」
5 「北アイルランド紛争」
文渓堂 2003 小高・
中学~
154 国際紛争の本 全5巻 1「アジアの紛争 1」
2「アジアの紛争 2」
3「中東/北アフリカの紛争」
4「中部・南部アフリカの紛争」
5「ヨーロッパ/アメリカの紛争」
大芝 亮/監修 岩崎書店 2004 小高・
中学~
155 よくわかる世界の紛争大図解
全3巻
1「領土をめぐる争い」
2「民族・宗教対立から起きた争い」
3「民族独立をめざす争い」
安部 直文/著 汐文社 2003 小高・
中学~
156 現代の世界と日本を知ろう
イン・ザ・ニュース  全8巻
1 「テロリズム」
2 「こんにちの犯罪」
3 「移民と亡命」
4 「食べ物の安全と農業」
5 「グローバリゼーション」
6「ドラッグ 」
7「子どもの人権 」
8「国連」
桜井 よしこ/日本語版総監修 小峰書店 2004 小高・
中学~
157 <調べ学習>激動20世紀の真実と21世紀への課題  全6巻 1 「貧困」 2 「女性の権利」
3 「医療の倫理」
4 「犯罪と刑罰」
5 「人種差別」 6「検閲 」
星の環会 2000 中学・
高校~
158 世界地図から学ぼう国際理解 1 「戦争」
2 「経済」
3 「文化」
4 「生命」
5 「グローバリゼーション」
6「 環境」
ほるぷ出版 2007 小高・
中学~
統計情報が多い
159 地球を救う仕事 14歳になったら考える
1~5
1「平和な世界をつくりたい」
2「貧しさをなくしたい」
3「命を助けたい」
4「苦しみから救いたい」
5「温暖化をくい止めたい」
汐文社 2008~2009 小高・
中学~
160 戦争が終わっても
ぼくの出会ったリベリアの子どもたち
高橋 邦典/写真・文 ポプラ社 2005 高校~ 写真集
161 地球温暖化、しずみゆく楽園ツバル
あなたのたいせつなものはなんですか?
山本 敏晴/写真・文 小学館 2008 小高~
162 人口危機のゆくえ
(岩波ジュニア新書)
芦野 由利子/著
戸田 清/著
岩波書店 1996 中学・
高校~
163 僕たちは、自由だ!
クレイグ少年の南アジア50日間の冒険記
クレイグ・キールバーガー/著
ケビン・メジャー/著
本の泉社 2000 中学~ 12歳の少年が児童労働の現状をリポート
164 児童労働 働かされる子どもたち
(世界の子どもたちは今)
アムネスティ・インターナショナル日本/編著 リブリオ出版 2008 中学~ 同シリーズに、
「子どもの人身売買 売られる子どもたち」
「子ども兵士 銃をもたされる子どもたち」もあり
165 ストリートチルドレン
(岩波ジュニア新書)
工藤 律子/著 岩波書店 2003 中学・
高校~
166 未来を信じて 南アフリカの声 ティム・マッキー/インタビュー・文 小峰書店 2002 中学・
高校~
167 みんなが知りたい!「環境問題」がわかる本 カルチャーランド/著 メイツ出版 2008 小高・
中学~
168 京都議定書がわかる絵事典 PHP研究所/編 PHP研究所 2008 小高・
中学~
169 アレクセイと泉のはなし 本橋 成一/写真と文 アリス館 2004 小高・
中学~
写真絵本
170 ナターシャ チェルノブイリの歌姫 手島 悠介/著 岩崎書店 2001 小高・
中学~
171 クジラから世界が見える ウーマンズフォーラム魚/編 遊幻舎 2006 小高~

国際協力・国際機関

No. 書名(シリーズ名) シリーズの各巻書名 著者名 出版社 出版年 対象 コメント 写真
172 国際協力を知る本 全4巻 1「飢饉」
2「戦争」
3「地震」
4「洪水」
ポール・ベネット/著
日本赤十字社/日本語版監訳
小峰書店 1999 小高~
173 きみもやってみよう国際協力 全6巻 1「地球の豊かな環境を保つために」
2「飢えた人たちに食料が届くように」
3「紛争や災害の難民を助けるために 」
4「病人が薬やワクチンで治るように 」
5「すべての子が学校で学べるために」
6「世界を知り人の輪を広げるために」
杉下 恒夫/監修・指導 学研 2004 小高~
174 カンボジアに心の井戸を
僧侶・内田弘慈さんの汗と涙の記録
井上 こみち/文 学研 2003 小高・
中学~
175 国際組織 (ポプラディア情報館) 渡部 茂己/監修 ポプラ社 2006 小高~
176 世界を救う国際組織  全5巻 1「国際連合」
2「 国連難民高等弁務官事務所 」
3「国際赤十字」
4「アムネスティ」
5「世界自然保護基金」
偕成社 1996 小高・
中学~
177 シリーズ国連  全6巻 1「 国連のしくみとはたらき」
2「平和へのとりくみ 」
3「人権へのとりくみ」ほか
リブリオ出版 1993
178 調べてみよう世界のために働く国際機関  全6巻 1「国際平和をめざして国際連合」
2「世界の子どもたちのためにユニセフ」
3「世界の人びとを健康に世界保健機関」
4「国際紛争や災害の被害者を救う国際赤十字」
5「世界の野生生物と自然を守る世界自然保護基金」
6「ヨーロッパをひとつに欧州連合」
ほるぷ出版 2003 小高~
179 国際理解に役立つEUの大研究 EUインスティテュート関西/監修 PHP研究所 2008 小高~
180 もっと知ろうよ!EU 1「EUの歴史」
2「EUの政治と経済」
3「EUの文化とことば」
山崎 智嘉/著 汐文社 2005 小高~

歴史と平和を考える

No. 書名(シリーズ名) シリーズの各巻書名 著者名 出版社 出版年 対象 コメント 写真
181 第二次世界大戦
(ビジュアル博物館 第88巻)
サイモン・アダムズ/著 同朋舎 2002 小高・
中学~
182 アジア・太平洋戦争
(ポプラディア情報館)
森 武麿/監修 ポプラ社 2006 小高~
183 日本とのつながりで見るアジア
過去・現在・未来  全7巻
(地域・国別) 岩崎書店 2003 小高・
中学~
184 アジアを考える本 近くて遠い国 全7巻 1「アジアってなに?」
2「東南アジアってどこ?」ほか
岩崎書店 1995 小高・
中学~
185 トパーズの日記
日系アメリカ人強制収容所の子どもたち
M・O・タンネル/著 金の星社 1998 小高・
中学~
186 日系人の歴史を知ろう
(岩波ジュニア新書)
高橋 幸春/著 岩波書店 2008 小高・
中学~
187 平和へ キャサリン・スコールズ/作
上遠 恵子/訳
岩崎書店 1995 小中~ 写真絵本
188 私たちはいま、イラクにいます シャーロット・アルデブロン/文
森住 卓/写真
講談社 2003 小高~ 13歳少女の平和集会でのスピーチ
189 世界がもし100人の村だったら 池田 香代子/再話
C.ダグラス・ラミス/対訳
マガジンハウス 2001 小高~
190 三つの願い
パレスチナとイスラエルの子どもたち
デボラ・エリス/著
もりうち すみこ/訳
さ・え・ら書房 2006 小高・
中学~
191 平和の種をまく
ボスニアの少女エミナ
大塚 敦子/写真・文 岩崎書店 2006 小高~ 写真絵本。解説あり
192 アフガニスタン勇気と笑顔 写真絵本 内堀 たけし/写真・文 国土社 2004 小高~
193 国境をこえた子どもたち
国際養子縁組の家族
今西 乃子/著
浜田 一男/写真
あかね書房 2000 小高・
中学~
194 ここが家だ
ベン・シャーンの第五福竜丸
ベン・シャーン/絵
アーサー・ビナード/構成・文
集英社 2006 小高~ 原水爆反対を訴える絵本
こどものページへもどる