検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法学のアポリア 

著者名 青柳 幸一/著
著者名ヨミ アオヤギ コウイチ
出版者 尚学社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D32301/98/0106471345一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100202837
書誌種別 図書
書名 憲法学のアポリア 
書名ヨミ ケンポウガク ノ アポリア
言語区分 日本語
著者名 青柳 幸一/著
著者名ヨミ アオヤギ コウイチ
出版地 東京
出版者 尚学社
出版年月 2014.8
本体価格 ¥10500
ISBN 978-4-86031-112-4
ISBN 4-86031-112-4
数量 9,539p
大きさ 22cm
分類記号 323.01
件名 憲法   人権
内容紹介 「時間・空間をこえる憲法学の課題」と「人権の実効的保障と司法」の2部構成で、2011年に開催された第76回日本公法学会の総会報告をはじめ、2013年までに公表した14の論攷を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国家の課題と時間軸
2 アメリカ合衆国憲法と人間の尊厳
3 裁判員制度と報道
4 環境
5 憲法と条約の相剋
6 審査基準と比例原則
7 三段階審査論の問題性
8 猿払基準の現在の判決への影響
9 公務員の政治的行為の自由をめぐる判例変更
10 障碍をもつ人の憲法上の権利と「合理的配慮」
11 差別の直接的救済と司法の使命
12 思想・良心の表出としての消極的外部行為と司法審査
13 記者の取材源秘匿をめぐる最高裁決定
14 環境権の保障と司法
15 憲法判決における「主論」
16 障害者自立支援法に基づく手話通訳派遣却下処分取消等請求事件

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
323.01
憲法 人権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。