検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オープン学習でひらく心とことば 

著者名 田中 文枝/著
著者名ヨミ タナカ フミエ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C3751/18/0200763363郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土開架C3751/18/0200763372郷土在庫 不可
3 東部図書館一般書庫C3751/7/2101465803郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000015471
書誌種別 図書(郷土)
書名 オープン学習でひらく心とことば 
書名ヨミ オープン ガクシュウ デ ヒラク ココロ ト コトバ
山里の小さな学校で
言語区分 日本語
著者名 田中 文枝/著   首藤 久義/監修
著者名ヨミ タナカ フミエ シュトウ ヒサヨシ
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版年月 2002.4
本体価格 ¥2200
ISBN 4-491-01810-3
数量 198p
大きさ 22cm
分類記号 375.1
件名 学習指導
内容紹介 一人一人を大事にして子どもの可能性を最大限にひらこうと、多様な学習材を開発し、学年や教科の枠、年間計画や時間割の制約をこえた「オープン学習」。君津市立福野小学校で1984年度から3年間行われた研究実践の記録。
著者紹介 1933年君津市生まれ。千葉大学教育学部2年課程修了。元・君津市立福野小学校教諭。85年福野小学校のオープン学習の研究に対し、読売教育賞賞外優秀賞を受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
375.1
学習指導
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。