検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮半島の犂 

著者名 高橋 昇/著
著者名ヨミ タカハシ ノボル
出版者 日本評論社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫61484/1/0105735627一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000039645
書誌種別 図書
書名 朝鮮半島の犂 
書名ヨミ チョウセン ハントウ ノ スキ
言語区分 日本語
著者名 高橋 昇/著   新納 豊/編   高橋 甲四郎/編
著者名ヨミ タカハシ ノボル ニイノウ ユタカ タカハシ コウシロウ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2003.3
本体価格 ¥6600
ISBN 4-535-58324-2
数量 174p
大きさ 27cm
分類記号 614.84
件名 すき(犁・鋤)   朝鮮-農業
内容紹介 元朝鮮総督府農事試験場西鮮支場長・高橋昇の遺した未発表の草稿「犂ニ関スル研究」。朝鮮全土の犂先の製造状況、地方毎の形態と価格、耕起能率の相違から各地のタタラ歌に至るまで徹底的に調査した資料を復刻。
著者紹介 1892~1946年。福岡県生まれ。東京帝国大学農学部農学科卒業。朝鮮総督府農事試験場西鮮支場長等を歴任した。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 昇 新納 豊 高橋 甲四郎
2003
すき(犁・鋤) 朝鮮-農業
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。