検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由民権の再発見 

著者名 安在 邦夫/編著
著者名ヨミ アンザイ クニオ
出版者 日本経済評論社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21063/23/2101932550一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000153079
書誌種別 図書
書名 自由民権の再発見 
書名ヨミ ジユウ ミンケン ノ サイハッケン
言語区分 日本語
著者名 安在 邦夫/編著   田崎 公司/編著
著者名ヨミ アンザイ クニオ タサキ キミツカサ
出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版年月 2006.5
本体価格 ¥3500
ISBN 4-8188-1802-X
数量 15,284p
大きさ 22cm
分類記号 210.63
件名 自由民権運動
内容紹介 自由民権120年を経た今日、運動はどのような紆余曲折を辿ったのか、またいかなる評価がなされているのか。運動を担った人々の思想や、行動を踏まえて解明を試みる。
著者紹介 1939年生まれ。早稲田大学文学学術院教授。著書に「立憲改進党の活動と思想」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 民撰議院設立建白提出という出来事 中嶋 久人/著
2 地域結社と演説・討論 松崎 稔/著
3 自由民権と義民 金井 隆典/著
4 自由党と明治一七年激化状況 田崎 公司/著
5 明治一七年加波山事件再考 大内 雅人/著
6 激化期「自由党」試論 高島 千代/著
7 大同団結運動をめぐる政党論 真辺 美佐/著
8 自由民権運動における壮士の位相 安在 邦夫/著
9 「民権」という経験がもたらすもの 林 彰/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
210.63
自由民権運動
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。