検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養としての地歴学 

著者名 伊藤 喜栄/著
著者名ヨミ イトウ ヨシエイ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A29018/15/2101990661一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000182251
書誌種別 図書
書名 教養としての地歴学 
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ チレキガク
歴史のなかの地域
言語区分 日本語
著者名 伊藤 喜栄/著
著者名ヨミ イトウ ヨシエイ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2006.11
本体価格 ¥2500
ISBN 4-535-58477-X
数量 9,240p
大きさ 20cm
分類記号 290.18
件名 歴史地理
内容紹介 本来「土地の区画」を意味する「地域」が、その区画で生活している人間の集団(社会)の意味に転化するに至った経緯を、歴史の中でたどる。地理と歴史の学際的な入門書・解説書。
著者紹介 1931年愛知県生まれ。横浜市立大学非常勤講師。参加型システム研究所理事。経済地理学・歴史地理学・地域政策論が専門。著書に「東海の伝統工芸」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
290.18
歴史地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。