検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読んで、演じて、みんなが主役! 1

出版者 光村教育図書
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J809/ヨン/10600463733児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000186802
書誌種別 図書(児童)
書名 読んで、演じて、みんなが主役! 1
巻次(漢字) 1
書名ヨミ ヨンデ エンジテ ミンナ ガ シュヤク
光村の国語
各巻書名 音読・朗読・暗唱・群読
各巻副書名 名詩・名文にチャレンジ
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 光村教育図書
出版年月 2006.11
本体価格 ¥3200
ISBN 4-89572-732-7
数量 63p
大きさ 27cm
分類記号 809.4
件名 朗読法
学習件名 朗読法 詩 古典文学 漢詩
内容紹介 1000年以上も昔の作品から現代の作品まで、たくさんの人たちに愛されてきた名詩や名文を取り上げて、それを声に出して表現する方法を紹介。好きな作品を見つけて、音読や暗唱の達人を目指してみませんか。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 音読・朗読・暗唱の達人になろう!
2 群読の達人になろう!
3 音読・朗読
4 1 声で場面を表現しよう!『夕日がせなかをおしてくる』 阪田寛夫
5 2 リズムでことばを伝えよう!『われは草なり』 高見順
6 暗唱
7 1 古典を暗唱しよう!『枕草子』より 清少納言
8 2 漢詩を暗唱しよう!『春暁』 孟浩然 『絶句』 杜甫
9 群読
10 1 声を重ねてはくりょくを出そう!『あめ』 山田今次
11 2 テンポを合わせて表現しよう!『お祭り』 北原白秋
12 3 リズムとテンポに変化をつけよう!『かもつれっしゃ』 有馬敲
13 4 イメージ豊かに表現しよう!『朝のリレー』 谷川俊太郎
14 5 考えをしっかり伝えよう!『子どもによる子どものための「子どもの権利条約」』より 小口尚子 福岡鮎美
15 6 リズムを生かして表現しよう!『竹』 萩原朔太郎
16 7 古典の魅力を表現しよう!「『平家物語』~那須与一」
17 <音読・朗読・暗唱・群読>台本集
18 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
809.4
朗読法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。