検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言葉のなかに風景が立ち上がる 

著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ
出版者 新潮社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/961/2102004355一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000217645
書誌種別 図書
書名 言葉のなかに風景が立ち上がる 
書名ヨミ コトバ ノ ナカ ニ フウケイ ガ タチアガル
言語区分 日本語
著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年月 2006.12
本体価格 ¥1700
ISBN 4-10-377603-X
数量 239p
大きさ 20cm
分類記号 910.264
件名 小説(日本)
内容紹介 ふと目を奪われ、吸い込まれる「風景」。そのなかに本当の「私」が存在する。江國香織、堀江敏幸、丸山健二、いしいしんじ、水村美苗ら現代作家の描く「風景」から読み解く、私たちの生きる場所と心象。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業。文学などを中心とした評論ほか、小説、翻訳など幅広い執筆活動で支持を集める。「林芙美子の昭和」で桑原武夫学芸賞、毎日出版文化賞を受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川本 三郎
2006
910.264
小説(日本)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。