検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大原幽学私新抄 

著者名 木南 卓一/著
著者名ヨミ キナミ タクイチ
出版者 宝樹社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C289/オユ 9/0200642321郷土在庫 不可
2 中央図書館郷土開架C289/オユ 9/0200642330郷土在庫 不可
3 西部図書館一般開架C2890/79/1101470928郷土在庫 
4 東部図書館郷土開架C289/オユ 4/2100079320郷土在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000228806
書誌種別 図書(郷土)
書名 大原幽学私新抄 
書名ヨミ オオハラ ユウガク シシンショウ
言語区分 日本語
著者名 木南 卓一/著
著者名ヨミ キナミ タクイチ
出版地 横浜
出版者 宝樹社   草風館(発売)
出版年月 1996.3
本体価格 ¥3398
ISBN 4-88323-088-0
数量 195p
大きさ 27cm
分類記号 289.1
個人件名 大原 幽学
注記 大原幽学略年譜:p192~195
内容紹介 江戸時代末期のすぐれた思想家・教育者であり、また農村指導者であった大原幽学。著者が、彼の生涯の歩みと心事、教説・思想について学び、触発感得したところについて述べる。
著者紹介 1925年大阪府生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。帝塚山大学名誉教授。専門は中国哲学・朱子学・陽明学など。著書に「慈雲尊者」「石田梅岩私新抄」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
289.1
大原 幽学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。