検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

住井すゑジュニア文学館 6

著者名 住井 すゑ/著
著者名ヨミ スミイ スエ
出版者 汐文社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ913/スス/60600193709児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000264846
書誌種別 図書(児童)
書名 住井すゑジュニア文学館 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ スミイ スエ ジュニア ブンガクカン
各巻書名 大空高く
言語区分 日本語
著者名 住井 すゑ/著
著者名ヨミ スミイ スエ
出版地 東京
出版者 汐文社
出版年月 1999.2
本体価格 ¥1600
ISBN 4-8113-7250-6
数量 192p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 冬休みのある日、ふじ子は熱を出した兄の代わりに新聞配達をすることになった。小学生のふじ子にとっては辛い新聞配達の仕事を、人の目を気にせずに手伝うまき子。温かな友情を描いた表題作など12編の物語を収録。
著者紹介 1902年奈良県生まれ。農民文学者・犬田卯と結婚、4人の子を育てながら農民文学運動と作家活動を展開。代表作「橋のない川」の印税でミニ映画館兼学習舎「抱樸舎」を創設。97年没。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 幸福のつえ
2 石切る音
3 涙の白ばら
4 ばらは知っている
5 強くなって
6 花ことば
7 トラックに乗って
8 夜あけ
9 大空高く
10 一ぴきのかえる
11 きつねのしっぽ
12 むらさきの煙

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

住井 すゑ
1999
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。