検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界文学大系 96

出版者 筑摩書房
出版年月 1965


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫9080/8/961100343125一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000449766
書誌種別 図書
書名 世界文学大系 96
巻次(漢字) 96
書名ヨミ セカイ ブンガク タイケイ
各巻書名 文学論集
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版年月 1965
本体価格 頒価不明
数量 502p
大きさ 23cm
分類記号 908



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 言葉を豊かにする計画 フェヌロン/著 福井 芳男/訳
2 詩法の計画 フェヌロン/著 福井 芳男/訳
3 リチャードソン頌 ディドロ/著 小場瀬 卓三/訳
4 北方文学と南方文学 スタール夫人/著 加藤 晴久/訳
5 『クロムウェル』の序文(抄) ユゴー/著 松下 和則/訳
6 ウォルター・スコットと『クレーヴの奥方』 スタンダール/著 小林 正/訳
7 『モーパン嬢』の序文 ゴーティエ/著 田辺 貞之助/訳
8 初稿『感情教育』より フロベール/著 山田 〓/訳
9 冒険小説論(抄) リヴィエール/著 渡辺 一民/訳
10 「純粋小説」をめぐって ジイド/著 中山 真彦/編訳
11 シュールレアリスム宣言(抄) ブルトン/著 稲田 三吉/訳
12 『善意の人々』序 ジュール・ロマン/著 川崎 竹一/訳
13 不信の時代 サロート/著 白井 浩司/訳
14 未来の小説への道 ロブ=グリエ/著 高畠 正明/訳
15 劇詩論(抄) ドライデン/著 小津 次郎/訳
16 『抒情民謡集』序文 ワーズワス/著 前川 俊一/訳
17 シェイクスピア論 コウルリッジ/著 高橋 康也/編訳
18 詩の擁護 シェリー/著 上田 和夫/訳
19 現下における批評の任務 アーノルド/著 青木 雄造/訳
20 『ルネッサンス』の序 ペイタア/著 吉田 健一/訳
21 『ルネッサンス』の結論 ペイタア/著 吉田 健一/訳
22 現代小説 V・ウルフ/著 大沢 実/訳
23 詩の分析 リチャーズ/著 岩崎 宗治/訳
24 詩における劣悪 リチャーズ/著 岩崎 宗治/訳
25 文学のサンキュロティスム ゲーテ/著 氷上 英広/訳
26 叙事詩と戯曲について ゲーテ/著 氷上 英広/訳
27 若い詩人たちのために ゲーテ/著 氷上 英広/訳
28 さらに一言若い詩人たちのために ゲーテ/著 氷上 英広/訳
29 悲劇における合唱団の使用について シラー/著 野島 正城/訳
30 ゲーテの『マイスター』について F・シュレーゲル/著 登張 正実/訳
31 作家と空想 フロイト/著 国松 孝二/訳
32 文学上の評価と解釈 カイザー/著 山本 明/訳
33 解釈の方法 シュタイガー/著 轡田 収/訳
34 芸術家と社会 トーマス・マン/著 佐藤 晃一/訳
35 詩の成立について エンツェンスベルガー/著 生野 幸吉/訳
36 『草の葉』初版の序文 ホイットマン/著 酒本 雅之/訳
37 「高踏派」と「通俗派」 ブルックス/著 斎藤 光/訳
38 傷と弓 E.ウィルソン/著 谷口 陸男/訳
39 現代の文学者 アレン・テイト/著 安藤 一郎/訳
40 批評家の責任 マシセン/著 大橋 健三郎/訳
41 文学ということばの一般的意義 ベリンスキイ/著 藤井 一行/訳
42 『幼年時代および少年時代』『Л・H・トルストイの軍隊短篇小説集』 チェルヌィシェフスキイ/著 北垣 信行/訳
43 ハムレットとドン・キホーテ ツルゲーネフ/著 佐々木 彰/訳
44 バザーロフ(抄) ピーサレフ/著 飯田 規和/訳
45 プーシキン ドストエフスキイ/著 北垣 信行/訳
46 十九世紀後半のロシア文学における新しい観念論の端緒 メレシュコフスキイ/著 米川 哲夫/訳
47 ソヴェト文学(抄) ゴーリキイ/著 佐藤 純一/訳
48 詩論(抄) クローチェ/著 野上 素一/訳 岡 照雄/訳
49 芸術から人間を追い払う(抄) オルテーガ/著 森川 俊夫/訳
50 知識人の責任について ルカーチ/著 藤本 淳雄/訳
51 健康な芸術か病的な芸術か? ルカーチ/著 藤本 淳雄/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1965
1965
908
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。