検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

狂言の国語史的研究 

著者名 蜂谷 清人/著
著者名ヨミ ハチヤ キヨト
出版者 明治書院
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫81025/4/0105523106一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000589240
書誌種別 図書
書名 狂言の国語史的研究 
書名ヨミ キョウゲン ノ コクゴシテキ ケンキュウ
流動の諸相
言語区分 日本語
著者名 蜂谷 清人/著
著者名ヨミ ハチヤ キヨト
出版地 東京
出版者 明治書院
出版年月 1998.12
本体価格 ¥18000
ISBN 4-625-42110-1
数量 525p
大きさ 22cm
分類記号 810.25
件名 日本語-歴史   狂言
内容紹介 室町時代に成立した狂言だが、台本の形式を整えたのは江戸時代初期で、その後も狂言のことばは流動を続けている。江戸時代の各流、各種の狂言台本、版本を対象に、複雑な流動の状態の整理と国語史的意味を考える。
著者紹介 1932年岩手県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、共立女子大学教授。著書に「狂言台本の国語学的研究」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
810.25
日本語-歴史 狂言
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。