検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草木を見つめる科学 

著者名 種生物学会/編
著者名ヨミ シュセイブツ ガッカイ
出版者 文一総合出版
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A4717/8/2101804766一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000656196
書誌種別 図書
書名 草木を見つめる科学 
書名ヨミ クサキ オ ミツメル カガク
植物の生活史研究
叢書名 種生物学研究
叢書番号 第28号
言語区分 日本語
著者名 種生物学会/編   堀 良通/責任編集   大原 雅/責任編集
著者名ヨミ シュセイブツ ガッカイ ホリ ヨシミチ オオハラ マサシ
出版地 東京
出版者 文一総合出版
出版年月 2005.3
本体価格 ¥3200
ISBN 4-8299-1063-1
数量 271p
大きさ 21cm
分類記号 471.7
件名 植物生態学   集団遺伝学
内容紹介 植物の生き方を見つめ続ける「生活史研究」。植物がどのように進化してきたか、またこの分野の農業への応用など広範な成果を紹介。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 植物の集団生物学における生活史研究の役割 河野 昭一/著
2 樹木の個体群統計遺伝学 北村 系子/著 河野 昭一/著
3 個体群統計学における推移行列モデルによる解析 金子 有子/著
4 植物の生活史と行列モデル 高田 壮則/著
5 渓畔林に生きるトチノキとサワグルミの生活史戦略 金子 有子/著
6 夏の森に生きる草花たち 河原崎 里子/著
7 林床植物個体群の存続を脅かす要因 富松 裕/著 大原 雅/著
8 湿原における種子の水散布 工藤 洋/著 嶋村 良治/著
9 水田環境に適応した雑草 伊藤 一幸/ほか著
10 植物個体群統計学のための野外調査法 堀 良通/著
11 生態遺伝学のための調査法 大原 雅/著 亀山 慶晃/著
12 推移行列モデル解析のための基礎数学 高田 壮則/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種生物学会 堀 良通 大原 雅
2005
471.7
植物生態学 集団遺伝学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。