検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

破産法 

著者名 櫻井 孝一/編
著者名ヨミ サクライ コウイチ
出版者 法学書院
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32736/27/0105976353一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000682273
書誌種別 図書
書名 破産法 
書名ヨミ ハサンホウ
叢書名 演習ノート
版表示 第4版
言語区分 日本語
著者名 櫻井 孝一/編
著者名ヨミ サクライ コウイチ
出版地 東京
出版者 法学書院
出版年月 2005.8
本体価格 ¥2400
ISBN 4-587-31143-X
数量 3,11,253p
大きさ 21cm
分類記号 327.36
件名 破産法
内容紹介 破産法の基礎的事項の理解という従来の線にもとづいて、原則として従来の問題を維持しながら、現時的な問題ないしはその理論状況を最大公約数として簡潔に示した。03年刊に次ぐ第4版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 総則
2 1 破産制度の意義
3 2 倒産処理の諸手続
4 3 破産手続の概要
5 4 破産裁判所とその手続の通則
6 Ⅱ 破産手続の開始
7 5 破産開始の要件一般
8 6 破産手続開始原因
9 7 破産能力
10 8 破産手続開始の申立て
11 9 破産手続開始決定
12 10 破産手続開始の効果(1)-破産者に対する
13 11 破産手続開始の効果(2)-債権者に対する
14 12 破産手続開始の効果(3)-会社破産と取締役破産
15 13 諸手続の中止および禁止
16 14 破産手続開始前の財産保全処分
17 15 保全管理命令
18 Ⅲ 破産財団
19 16 破産財団の意義・範囲
20 17 破産財団と自由財産
21 18 破産財団の管理・換価と破産管財人
22 19 破産管財人の法的地位
23 20 破産管財人の第三者性
24 21 破産法人の役員の責任の追及
25 Ⅳ 破産財団の維持
26 22 破産手続開始後の破産者の行為と善意保護
27 23 破産者の契約関係の処理(1)-未履行の双務契約
28 24 破産者の契約関係の処理(2)-賃貸借契約
29 25 破産者の契約関係の処理(3)-リース契約
30 26 破産者の契約関係の処理(4)-雇傭契約
31 27 破産者の契約関係の処理(5)-請負契約
32 28 破産者の契約関係の処理(6)-委任契約など
33 29 債務不履行による契約解除権と破産
34 30 係属中の訴訟の中断・受継
35 31 係属中の強制執行の失効
36 Ⅴ 破産財団に対する権利の行使
37 32 権利の行使一般
38 33 破産債権の意義・要件
39 34 破産債権の額・期限
40 35 破産債権の順位
41 36 破産債権者の地位-債権者集会・債権者委員会
42 37 破産債権の行使(1)-届出,調査,確定
43 38 破産債権の行使(2)-破産債権の確定
44 39 連帯債務関係と破産
45 40 保証債務関係と破産
46 41 取戻権一般(取戻権の意義と基礎および行使)
47 42 特別の取戻権
48 43 別除権一般(別除権の意義と基礎)
49 44 別除権の行使
50 45 担保権の消滅手続
51 46 非典型担保の取扱い(1)-譲渡担保
52 47 非典型担保の取扱い(2)-所有権留保
53 48 非典型担保の取扱い(3)-仮登記担保
54 49 動産売買先取特権の取扱い
55 50 留置権の取扱い
56 51 相殺権一般
57 52 相殺権の制限(相殺の禁止)
58 53 相殺権の行使
59 54 財団債権一般
60 55 財団債権の弁済
61 56 労働債権などの取扱い
62 57 租税債権の取扱い
63 Ⅵ 破産財団の増殖-否認権
64 58 否認権一般
65 59 否認権と詐害行為取消権
66 60 詐害行為否認と偏頗行為否認
67 61 無償否認
68 62 否認の対象となる行為(1)-不動産売却と否認
69 63 否認の対象となる行為(2)-不作為と否認
70 64 否認の対象となる行為(3)-破産者の行為の要否
71 65 否認の対象となる行為(4)-破産者の不当な行為
72 66 本旨弁済と否認
73 67 借入金による弁済と否認
74 68 担保物による代物弁済と否認
75 69 資金導入のための担保設定と否認
76 70 手形買戻と否認
77 71 対抗要件の否認
78 72 執行行為と否認
79 73 転得者に対する否認
80 74 否認権の行使
81 75 否認の効果
82 76 否認の登記
83 77 否認権の消滅
84 Ⅶ 破産手続の終了
85 78 破産手続の終了一般
86 79 配当の意義・態様
87 80 破産手続廃止一般
88 81 破産手続廃止の効力
89 82 破産取消
90 Ⅷ 免責・復権
91 83 免責制度
92 84 裁量免責,一部免責および割合免責
93 85 免責手続と強制執行
94 86 免責債務とその弁済および支払約定
95 87 復権制度
96 Ⅸ 渉外破産
97 88 平等主義と普及主義
98 Ⅹ 相続財産および相続人の破産
99 89 相続財産の破産および相続人の破産
100 ⅩⅠ 破産犯罪
101 90 破産犯罪

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
327.36
破産法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。