検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

構造と材料の分岐力学 

著者名 藤井 文夫/共著
著者名ヨミ フジイ フミオ
出版者 コロナ社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架50134/9/1101973300一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000698690
書誌種別 図書
書名 構造と材料の分岐力学 
書名ヨミ コウゾウ ト ザイリョウ ノ ブンキ リキガク
叢書名 計算工学シリーズ
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 藤井 文夫/共著   大崎 純/共著   池田 清宏/共著
著者名ヨミ フジイ フミオ オオサキ マコト イケダ キヨヒロ
出版地 東京
出版者 コロナ社
出版年月 2005.11
本体価格 ¥2600
ISBN 4-339-05703-7
数量 7,192p
大きさ 21cm
分類記号 501.34
件名 構造力学   材料力学
注記 文献:p176~188
内容紹介 構造力学や材料力学を学ぶ大学院生などを対象に、構造と材料の分岐力学を工学的に解説する。分岐現象の実例や漸近分岐理論、計算分岐理論、群論的分岐理論ほかを紹介。
著者紹介 ドイツStuttgart大学でDr.取得。岐阜大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.序章
2 1.1 はじめに
3 1.2 構造の分岐
4 1.3 材料の分岐
5 1.4 対称性と分岐
6 2.理論的基礎
7 2.1 はじめに
8 2.2 不安定現象の構造例
9 2.3 非線形平衡方程式とその特異性
10 2.4 特異点の分類
11 3.計算分岐理論
12 3.1 はじめに
13 3.2 平衡経路の追跡
14 3.3 座屈モードの抽出方法
15 3.4 座屈点精算法
16 3.5 経路切替え方法
17 3.6 多重分岐点への対応
18 3.7 ベンチマークモデル
19 3.8 実用問題への応用
20 4.感度解析法
21 4.1 はじめに
22 4.2 線形応答の感度解析
23 4.3 線形座屈荷重係数の感度解析
24 4.4 正則な平衡状態での感度解析
25 4.5 極限点での感度解析
26 4.6 分岐点における1次不整と2次不整
27 4.7 分岐点での感度解析(2次不整)
28 5.最適座屈設計法
29 5.1 最適設計問題
30 5.2 線形座屈荷重係数を考慮した最適設計
31 5.3 非線形座屈荷重係数を考慮した最適設計
32 5.4 球形シェル状トラスの最適設計例
33 6.対称性をもつ系の分岐理論
34 6.1 はじめに
35 6.2 分岐の簡単な例
36 6.3 群による対称性の記述
37 6.4 群論的分岐理論
38 6.5 2面体群に同変な系の分岐
39 6.6 正多角形放射状トラス
40 6.7 半谷トラスドームの分岐
41 7.ブロック対角化による対称性の利用
42 7.1 対称性の利用
43 7.2 対称座標系による解析例
44 7.3 ブロック対角化理論
45 7.4 2面体群に同変な系の対称座標変換行列
46 7.5 微小変位の剛性方程式のブロック対角化による解析
47 7.6 正三角形状トラスドームの非線形座屈解析
48 7.7 一次元周期亀裂の進展解析
49 付録
50 A.1 静的平衡状態の安定性
51 A.2 剛性行列の固有ペアの線形代数
52 A.3 固有ペアと剛性方程式の解との関係
53 A.4 剛性行列の合同変換と相似変換
54 A.5 特異剛性行列と剛性方程式の解の存在条件
55 A.6 特異剛性行列をもつ剛性方程式の解きかた
56 A.7 連立非線形方程式の解法
57 A.8 Dn不変系の既約表現と分岐
58 A.9 ばね支持された剛体棒からなる系の固有ペア解析
59 A.10 対称座標変換の効率化
60 引用・参考文献
61 索引

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
501.34
構造力学 材料力学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。