検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本はいつでも友だちだった 

著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ914/キヨ/0600192560児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000956777
書誌種別 図書(児童)
書名 本はいつでも友だちだった 
書名ヨミ ホン ワ イツデモ トモダチ ダッタ
叢書名 新・のびのび人生論
叢書番号 14
言語区分 日本語
著者名 岸本 葉子/著
著者名ヨミ キシモト ヨウコ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 1999.1
本体価格 ¥1200
ISBN 4-591-05896-4
数量 166p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 「そこにはきっと「あなた」がいる」 読書によって、一回きりの人生を、何倍にも、何通りにも体験できる。子どもの頃に読んだ本や、当時読みそびれて大人になって読んだ本など、著者と本のつかず離れずの関係を綴る。
著者紹介 1961年神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業。総合職の先がけとして、東邦生命に勤務。86年退社。現在はエッセイストとして活躍中。著書に「つかず離れず、猫と私」ほかがある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。