検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本草と夢と錬金術と 

著者名 山田 慶児/著
著者名ヨミ ヤマダ ケイジ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫40222/2/1101529533一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001035975
書誌種別 図書
書名 本草と夢と錬金術と 
書名ヨミ ホンゾウ ト ユメ ト レンキンジュツ ト
物質的想像力の現象学
言語区分 日本語
著者名 山田 慶児/著
著者名ヨミ ヤマダ ケイジ
出版地 東京
出版者 朝日新聞社
出版年月 1997.3
本体価格 ¥3500
ISBN 4-02-257069-5
数量 309p
大きさ 20cm
分類記号 402.22
件名 科学-中国   本草学   錬金術
内容紹介 薬の効用と制作する行為とが、物質的想像力と永生への希求とに合体したとき、不死の霊薬を作ろうとする錬金術が生まれた。錬金術にいたる物質的想像力の運動を探り、物の世界に意味と象徴を見い出した人間の精神の軌跡を辿る。
著者紹介 1932年生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。同志社大学助教授、京都大学助教授・教授を経て、国際日本文化研究センター教授。著書に「朱子の自然学」「黒い言葉の空間」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山田 慶児
1997
402.22
科学-中国 本草学 錬金術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。