検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔話と子育て 

著者名 日本昔話学会/編
著者名ヨミ ニホン ムカシバナシ ガッカイ
出版者 三弥井書店
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架38804/1/1101806615一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001170666
書誌種別 図書
書名 昔話と子育て 
書名ヨミ ムカシバナシ ト コソダテ
21世紀の子ども観を描くために
叢書名 昔話
叢書番号 30号
言語区分 日本語
著者名 日本昔話学会/編
著者名ヨミ ニホン ムカシバナシ ガッカイ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2002.7
本体価格 ¥3500
ISBN 4-8382-3095-8
数量 181p
大きさ 22cm
分類記号 388.04
件名 民話



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 伝承の動態的研究を憶う 福田 晃/著
2 子育ての伝統と現代 大島 建彦/著
3 子どもは昔話が大好き 立石 憲利/著
4 昔話と子どもたちの幸せな出会いを願って 佐藤 凉子/著
5 家の語りムラの語りの効用と昔話の再創造 吉川 祐子/著
6 「山姥さん」から「山姥」に 竹内 邦孔/著
7 江戸時代の大衆印刷文化に見られる昔話 加藤 康子/著
8 児童文学の民話化 藤本 芳則/著
9 イタリアからみた「赤ずきん」 剣持 弘子/著
10 中郷村昔話集 福田 晃/編 二本松 康宏/編

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
388.04
民話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。