検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本映画が存在する 

著者名 阿部 嘉昭/著
著者名ヨミ アベ カショウ
出版者 青土社
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫77821/209/2101272950一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001260879
書誌種別 図書
書名 日本映画が存在する 
書名ヨミ ニホン エイガ ガ ソンザイ スル
言語区分 日本語
著者名 阿部 嘉昭/著
著者名ヨミ アベ カショウ
出版地 東京
出版者 青土社
出版年月 2000.12
本体価格 ¥2800
ISBN 4-7917-5865-X
数量 486p
大きさ 19cm
分類記号 778.21
件名 映画-日本
内容紹介 北野武、阪本順治、三池崇史、瀬々敬久…。昭和と、スタジオ・システムの終焉ののち、風景・肉体・物語・ジャンルが変質し、日本映画は新・黄金期に突入した…。日本映画の変化を、新作レビュー形式で語る。
著者紹介 1958年東京都生まれ。慶応大学法学部卒業。映画関連出版社勤務を経て独立。映画評論をはじめ多岐にわたり活動。著書に「北野武VSビートたけし」「野島伸司というメディア」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
778.21
映画-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。