検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポスト冷戦とアジア 

著者名 横山 正樹/共編
著者名ヨミ ヨコヤマ マサキ
出版者 中央経済社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3322/3/2100049429一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001324232
書誌種別 図書
書名 ポスト冷戦とアジア 
書名ヨミ ポスト レイセン ト アジア
アジアの開発主義と環境・平和
言語区分 日本語
著者名 横山 正樹/共編   涌井 秀行/共編
著者名ヨミ ヨコヤマ マサキ ワクイ ヒデユキ
出版地 東京
出版者 中央経済社
出版年月 1996.12
本体価格 ¥2900
ISBN 4-502-62815-8
数量 197p
大きさ 22cm
分類記号 332.2
件名 アジア-経済
内容紹介 冷戦が終わって急速に変わりつつある現代世界の構造をアジアから描き出し、変化の本質を見極めて、望ましい社会実現のために何をなすべきかを模索する。5人の研究者がそれぞれの研究成果をまとめる。
著者紹介 1948年生まれ。四国学院大学社会学部教授。著書に「フィリピン援助と自立更生論」他。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
332.2
アジア-経済
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。