検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いのちの感動にふれる対話 

著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 青萠堂
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9156/ソア 1/072101999470一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001705350
書誌種別 図書
書名 いのちの感動にふれる対話 
書名ヨミ イノチ ノ カンドウ ニ フレル タイワ
湯布院の月
言語区分 日本語
著者名 曽野 綾子/著   坂谷 豊光/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ サカタニ トヨミツ
出版地 東京
出版者 青萠堂
出版年月 2007.1
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-921192-42-6
ISBN 4-921192-42-6
数量 286p
大きさ 19cm
分類記号 915.6
注記 「湯布院の月」(毎日新聞社 1998年刊)の改題改訂
内容紹介 14年にわたる「目の不自由な方の聖地巡礼の旅」は、「愛」「病」そして「死」を問う…。病に冒されながらも人々に愛を注ぐ坂谷豊光神父と作家・曽野綾子との間に交わされた、魂の往復書簡集。
著者紹介 1931年東京生まれ。聖心女子大学英文科卒業。作家。日本文芸家協会理事。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽野 綾子 坂谷 豊光
2007
915.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。