検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の歯科医療政策 

著者名 野村 眞弓/編著
著者名ヨミ ノムラ マユミ
出版者 勁草書房
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A49813/41/2102005497一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001709257
書誌種別 図書
書名 日本の歯科医療政策 
書名ヨミ ニホン ノ シカ イリョウ セイサク
医療経済と国際比較の視点から
言語区分 日本語
著者名 野村 眞弓/編著   広井 良典/編著   尾崎 哲則/編著
著者名ヨミ ノムラ マユミ ヒロイ ヨシノリ オザキ テツノリ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2007.1
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-326-70055-4
ISBN 4-326-70055-4
数量 11,173p
大きさ 22cm
分類記号 498.13
件名 医療制度   歯科学
内容紹介 社会の高齢化、歯科医師の供給過剰、医療保険制度の見直しなどの変化は歯科医療にどのように影響するのか。共通の課題に取り組む先進諸国の制度改革紹介とわが国の歯科医療政策分析を通じ、日本歯科医療の現状と今後を考察。
著者紹介 1958年生まれ。日本医学交流協会医療団勤務。千葉大学医学部附属病院特任研究員。日本大学歯学部非常勤講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 医療制度と歯科医療
2 第1章 歯科疾患の特性と歯科医療
3 第2章 歯科医療需要の特性と社会保険制度
4 第3章 歯科医療のアウトカムの国際比較
5 第Ⅱ部 変化する社会と歯科保健・医療制度
6 第4章 高度経済成長期の歯科医療
7 第5章 社会の高齢化と歯科医療
8 第6章 歯科医療の需給予測
9 第Ⅲ部 日本の歯科医療の政策分析
10 第7章 医療保険制度と歯科医療の需給調整
11 第8章 医療政策の決定プロセスと歯科医療
12 第9章 これからの日本の歯科医療政策

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野村 眞弓 広井 良典 尾崎 哲則
2007
498.13
医療制度 歯科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。