検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学生の進路選択と時間的展望 

著者名 都筑 学/著
著者名ヨミ ツズキ マナブ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37147/24/0105988176一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001720027
書誌種別 図書
書名 大学生の進路選択と時間的展望 
書名ヨミ ダイガクセイ ノ シンロ センタク ト ジカンテキ テンボウ
縦断的調査にもとづく検討
言語区分 日本語
著者名 都筑 学/著
著者名ヨミ ツズキ マナブ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.2
本体価格 ¥5500
ISBN 978-4-7795-0134-0
ISBN 4-7795-0134-0
数量 4,182p
大きさ 22cm
分類記号 371.47
件名 青年心理学   学生   就職
注記 文献:p161~164
内容紹介 大学2年生から卒業後2年まで、青年はどんな変化をみせるのか。縦断的調査により、大学生がおこなう進路選択の実態とその心理、大学卒業に伴う時間的展望の変化を明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 本研究における課題と方法
2 第1節 本研究の問題と目的
3 第2節 本研究の調査計画および方法
4 第2章 大学生の進路選択過程の分析
5 第1節 大学2・3年生の進路選択
6 第2節 大学4年生における進路選択
7 第3節 在学中から卒業後にかけての進路選択の縦断的分析
8 第4節 進路選択の自己効力
9 第5節 本章のまとめ
10 第3章 大学在学中から卒業後にかけての時間的展望の分析
11 第1節 大学生の将来目標
12 第2節 大学生の目標意識
13 第3節 大学生の過去・現在・未来イメージ
14 第4節 大学生における時間志向性・時間関連性
15 第5節 時間的展望の指標間の関連
16 第6節 本章のまとめ
17 第4章 進路選択に伴う時間的展望の変化
18 第1節 進路希望と時間的展望
19 第2節 進路選択の準備活動と時間的展望
20 第3節 進路決定と時間的展望
21 第4節 進路選択活動および進路決定先への満足度と時間的展望との関連
22 第5節 進路選択の自己効力と時間的展望
23 第6節 本章のまとめ
24 第5章 大学卒業に伴う環境変化と時間的展望
25 第1節 大学4年生における進路選択と時間的展望のタイプの検討
26 第2節 時間的展望の縦断的変化
27 第3節 大学4年生と卒業後1年目における目標意識・将来目標の比較
28 第4節 大学卒業前後の時間的展望と自我同一性との関係
29 第5節 本章のまとめ
30 第6章 討論および結論
31 第1節 本研究の成果と討論
32 第2節 結論と今後の課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
371.47
青年心理学 学生 就職
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。