検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人気乗り物大集合 

出版者 学研
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J536/ニン/0600343403児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001736876
書誌種別 図書(児童)
書名 人気乗り物大集合 
書名ヨミ ニンキ ノリモノ ダイシュウゴウ
新幹線・電車・サイレンカー・はたらく自動車・飛行機・船
叢書名 乗り物ワイドBOOK
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 学研
出版年月 2007.5
本体価格 ¥980
ISBN 978-4-05-202641-6
ISBN 4-05-202641-6
数量 48p
大きさ 21×26cm
分類記号 536
件名 乗物
学習件名 のりもの 新幹線 特急列車 電車 鉄道車両 救急車 消防車 自動車 緊急自動車 パトカー トラック バス はたらくのりもの 建設機械 飛行機 船
注記 折り込みページあり
内容紹介 電車・車・飛行機・船…児童に人気の乗り物を迫力写真で紹介するビッグなワイド絵本。特別ジャンボとじこみは、いろんな種類の運転席やコックピットを大紹介する「操縦ナビ大図鑑」。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 操縦ナビ大図鑑 新幹線 電車 サイレンカー はたらく自動車 ヘリコプター 消防ポンプ車 ノンステップバス
2 鉄道
3 ■新幹線
4 [東海道・山陽・九州新幹線]700系のぞみ 500系のぞみ 700系ひかりレールスター 100系こだま ほか
5 [東北・秋田・山形・上越・長野新幹線]E4系Maxやまびこ E4系Maxたにがわ E1系Maxとき E3系こまち ほか
6 ■東京の電車
7 [スピード自慢のJR特急]成田エクスプレスE253系 日光485系 わかしおE257系 カシオペアE26系 ほか
8 [おしゃれな都会派私鉄特急]あさぎり小田急20000形 VSE小田急50000形 スペーシア東武100系 ほか
9 [首都圏のべんりな電車]中央線快速E233系 東海道線E231系 山手線E231系 相鉄10000系 ほか
10 ■大阪の電車
11 [元気な西の特急列車]ラピート南海50000系 はるか281系 サンダーバード683系 京阪8000系 ほか
12 [関西のはりきり電車1]東海道本線221系 大阪環状線103系 阪神9000系 阪急7000系 ほか
13 [関西のはりきり電車2]ニュートラム 大阪モノレール 市営地下鉄10系 阪堺電車モ501系 ほか
14 ■名古屋の電車
15 [東海・北陸のパワフル電車]はくたか681系 パノラマsuper名鉄1000系 南紀85系 しなの383系 ほか
16 ■各地の電車
17 [北と南のスター特急]スーパー白鳥789系 スーパーおおぞら283系 スーパー宗谷261系 しおかぜ8000系 ほか
18 ■いろいろな鉄道
19 [レールを走る乗り物いろいろ]SLやまぐち号C57形 熊本市電9700形 高尾山ケーブルカー ゆりかもめ ほか
20 自動車
21 ■サイレンカー
22 [火事や災害に活躍する消防車・救急車]大型はしご車 塔体付きポンプ車 大型化学車 特殊災害対策車 ほか
23 [くらしの安全をまもるパトカー]高速パトカー けいらパトカー 覆面パトカー 白バイ ミニパトカー ほか
24 ■バス・トラック
25 [人や物を運ぶ大型自動車]2階建て高速バス ハイデッカー観光バス コンテナトラック バン型トラック ほか
26 ■はたらく自動車
27 [工事現場で活躍する超大型車両]オフロードダンプトラック ホイールローダー 油圧ショベル ほか
28 [町のくらしに役立つ自動車]ゴミ収集車 郵便車 タクシー 宅配車 ボトルカー
29 飛行機
30 ■旅客機
31 [海外への長い旅に活躍する国際線]ボーイング747-400 ボーイング777-200 エアバスA300-600 ほか
32 [日本各地でおなじみの国内線]ボーイング747-400D ボーイング777-300 エアバスA320-214 ほか
33 ■小型機
34 [機動性バツグン小さな飛行機・ヘリコプター]ビジネス用機 救難飛行艇 消防用ヘリ グライダー ほか
35
36 ■大型船
37 [豪華客船・フェリー・貨物船]飛鳥Ⅱ サファイアプリンセス べにりあ はまゆう LPGタンカー コンテナ船 ほか
38 ■いろいろな船 日本丸 フロンティア 川下り観光船 小型海上遊覧船 ヨット
39 ものしりナビ
40 線路や架線の調査をする列車
41 リニアモーターカーで省スペース
42 線路のはばをかえても走れる電車
43 リモコンで動く消防車
44 ブルドーザーの大きさくらべ
45 乗用車で人気がたかまっている軽自動車
46 新登場!世界最大の旅客機エアバスA380

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
536
乗物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。