検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本における柑橘産地の展開と再編 

著者名 川久保 篤志/著
著者名ヨミ カワクボ アツシ
出版者 農林統計協会
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫6253/2/2102035594一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001742206
書誌種別 図書
書名 戦後日本における柑橘産地の展開と再編 
書名ヨミ センゴ ニホン ニ オケル カンキツ サンチ ノ テンカイ ト サイヘン
言語区分 日本語
著者名 川久保 篤志/著
著者名ヨミ カワクボ アツシ
出版地 東京
出版者 農林統計協会
出版年月 2007.5
本体価格 ¥3300
ISBN 978-4-541-03482-3
ISBN 4-541-03482-3
数量 3,282p
大きさ 21cm
分類記号 625.3
件名 柑橘類
注記 文献:p270~279
内容紹介 第二次世界大戦後における日本農業の成長・衰退の諸相とその背景・要因を踏まえた上で、柑橘農業を事例に戦後の日本農業の地域的な展開・再編とそのメカニズムを解明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 柑橘農業の展開と柑橘産地の動向
2 第1章 柑橘農業をめぐる経済環境の変化
3 第2章 立地条件の変化と柑橘産地の盛衰
4 第2部 縮小・再編期における柑橘産地の地域分化とその要因
5 第3章 従来型みかん産地の地域的対応(その1)-和歌山県有田市を事例に-
6 第4章 従来型みかん産地の地域的対応(その2)-熊本県熊本市旧河内町を事例に-
7 第5章 衰退型みかん産地の地域的対応
8 第6章 中晩柑卓越産地の地域的対応
9 第7章 ハウスみかん産地の地域的対応
10 第8章 加工向けみかん産地の地域的対応
11 第3部 戦後日本における柑橘産地の展開と再編
12 第9章 柑橘農業を取り巻く環境の変化と柑橘産地の展開・再編
13 第10章 柑橘産地の展開・再編とそのメカニズム

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
625.3
柑橘類
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。