検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ペンギン大図鑑 

著者名 中村 庸夫/監修
著者名ヨミ ナカムラ ツネオ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J488/ヘン/0600363291児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001835837
書誌種別 図書(児童)
書名 ペンギン大図鑑 
書名ヨミ ペンギン ダイズカン
みんな大好き!
言語区分 日本語
著者名 中村 庸夫/監修
著者名ヨミ ナカムラ ツネオ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.3
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-569-68771-1
ISBN 4-569-68771-1
数量 79p
大きさ 29cm
分類記号 488.66
件名 ペンギン
学習件名 ペンギン 動物園 水族館
内容紹介 日本では誰もが知っているペンギン。でもその生態はあまり知られていません。住んでいる場所や体のひみつから、全18種類の特徴・暮らし、水族館・動物園での生活、進化の歴史までを紹介します。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 第1章 ペンギンってどんな動物?
3 ペンギンは鳥のなかま
4 海に生きるペンギン
5 ペンギンはどこに住んでいるの?
6 こんな巣をつくるよ!
7 ペンギンの体のひみつ
8 イワトビペンギンの成長
9 ペンギンの天敵って?
10 どんなえさを食べるの?
11 第2章 ペンギン大図鑑~ペンギン全種を紹介するよ!
12 コウテイペンギン属
13 コウテイペンギン
14 オウサマペンギン
15 アデリーペンギン属
16 アデリーペンギン
17 アゴヒゲペンギン
18 ジェンツーペンギン
19 キガシラペンギン属
20 キガシラペンギン
21 マカロニペンギン属
22 マカロニペンギン
23 イワトビペンギン
24 ロイヤルペンギン
25 フィヨルドランドペンギン
26 スネアーズペンギン
27 マユダチペンギン
28 フンボルトペンギン属
29 フンボルトペンギン
30 ケープペンギン
31 マゼランペンギン
32 ガラパゴスペンギン
33 コガタペンギン属
34 コガタペンギン
35 ハネジロペンギン
36 第3章 ペンギンに会いに動物園・水族館へ行こう!
37 ペンギンに会いに行こう!
38 「飼育員」ってどんな仕事?
39 教えて、ペンギン博士!ペンギン質問ばこ
40 第4章 もっと知りたい!ペンギンのこと
41 ペンギンの進化の歴史
42 ペンギンと人間のかかわり
43 ペンギンと環境問題~ペンギンたちの危機
44 ペンギン用語集
45 50音順さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 庸夫
2008
488.66
ペンギン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。